市民の森羽島公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
市民の森羽島公園
所在地を確認する

複合遊具

入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
市民の森羽島公園について
春には”市民の森羽島公園 春まつり”を開催。芝生広場や遊具も充実した市民の憩いの広場です。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒501-6292
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目
地図
058-392-1111 |
---|---|
交通アクセス | (1)羽島市役所前駅 徒歩 15分 |
市民の森羽島公園のクチコミ
-
市民の憩いの場
不二羽島文化センターの向かいにある市民の森羽島公園。広い敷地内には子供たちが遊べる遊具などがあり親子連れで賑わっていました。庭園にはサクラ・ツバキなど四季折々の花木が植えられていて市民の憩いの場になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
複合遊具が人気
大型の複合遊具があり、子供たちが歓声をあげて遊んでいました。幼児を連れたお母さんの姿が多く見られ、ひなたぼっこをしながら気持ち良さそうに寛いでいました。併設で椿庭園や俳句散策コース等もあるので、広い園内を一周してくるだけでも一汗かいて良い運動になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
家族で
大きめの遊具があるためかその周辺は混雑していますが、庭園とかは静かなものです。
広くはないですがグラウンド?もありボール遊びができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年1月8日
むうちょさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
市民の森羽島公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 市民の森羽島公園(シミンノモリハシマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒501-6292 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目
|
交通アクセス | (1)羽島市役所前駅 徒歩 15分 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 058-392-1111(TEL補足:羽島市都市計画課) |
ホームページ | http://www.city.hashima.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
市民の森羽島公園に関するよくある質問
-
- 市民の森羽島公園の交通アクセスは?
-
- (1)羽島市役所前駅 徒歩 15分
-
- 市民の森羽島公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 市民の森羽島公園の椿庭園 - 約40m (徒歩約1分)
- 不二羽島文化センター - 約120m (徒歩約2分)
- 市民の森羽島公園の桜 - 約20m (徒歩約1分)
- 猫カフェ ごろーにゃ - 約880m (徒歩約11分)
-
- 市民の森羽島公園の年齢層は?
-
- 市民の森羽島公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 市民の森羽島公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 市民の森羽島公園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
市民の森羽島公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 25%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%