関ケ原古戦場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旗が立っていますが特に…。 - 関ケ原古戦場のクチコミ
岐阜ツウ runrunさん 女性/30代
- 一人
近くを大きな道路が通っているわけではないので、少しわかりずらいかと思います。田んぼの真ん中に旗がはためいていますが、特に何か建物があるわけではないので、ここなのか…。と思うくらいの場所かな。
- 行った時期:2016年2月9日
- 投稿日:2016年12月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
runrunさんの他のクチコミ
-
なんばウォーク
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
地下街にいろいろなお店が広がっているので見ていて楽しめます。 雨の日や暑い日など外に出なく...
-
大丸梅田店
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
大阪駅のすぐ隣にあり、とっても便利な立地にあります。 大阪土産がデパ地下みたいになっていて...
-
道頓堀
大阪府大阪市天王寺区/郷土景観
大阪に行ったら一度は写真を撮りたいグリコのスポットは観光客がたくさんで順番待ちして写真を撮...
-
551蓬莱梅田大丸店
大阪府大阪市北区/その他中華料理
大阪に行ったら絶対に買って帰りたい551蓬莱が大阪駅のすぐ近くの大丸にて購入できるのでとっ...
関ケ原古戦場の新着クチコミ
-
関ヶ原の戦い
西と東に分かれ、
数万人で戦った地。
戦国武将の陣地が数カ所あり
見どころ満載。
400年前に思いを馳せ、
丘の上から周りを見ると
何とも不思議な感覚になります。
近くに記念館もあり楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
天下分け目の戦い
戦国武将が一堂に集まり、
西と東に分かれ戦った場所。
遥か遠い過去に感じるが、
400年余り前なのに感慨を覚える。
その時の天下人が戦いの無い世を作っていく。
今の世にも通ずる重要な戦いだったのだと。
あちこちに陣地の碑があり、
歩いて巡るのがとでも楽しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日
-
時期が良かったのかも
来週から「大関ヶ原祭」と言う事で、のぼりも沢山立っていた事などで、見応えはあった。しかし、草等は余り整備されておらず、足元は必ずスニーカー等の歩きやすい靴でないと、登るのは大変。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
関ケ原古戦場の2024年09月の口コミ
古戦場記念館の展望室から位置や道筋を見て、合戦のあった場所を感じながら訪れることができました。あちらこちらに誰の陣跡とか表示があってわかりやすかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 投稿日:2024年10月3日
-
関ケ原の戦い
関ケ原駅を降りてすぐに、戦国武将の肖像画がズラリとならんでおり、
本当にここで天下分け目の決戦が行われた雰囲気満載の場所です。
歴史好きにはたまらない観光地です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月28日