遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関ケ原町歴史民俗学習館

関ケ原町歴史民俗資料館_関ケ原町歴史民俗学習館

関ケ原町歴史民俗資料館

関ケ原町歴史民俗学習館
関ケ原町歴史民俗学習館
受付上部の飾り_関ケ原町歴史民俗学習館

受付上部の飾り

資料館入り口_関ケ原町歴史民俗学習館

資料館入り口

見ごたえあるジオラマ_関ケ原町歴史民俗学習館

見ごたえあるジオラマ

関ケ原町歴史民俗学習館
いざ!関ケ原_関ケ原町歴史民俗学習館

いざ!関ケ原

関ケ原観光案内所_関ケ原町歴史民俗学習館

関ケ原観光案内所

入り口_関ケ原町歴史民俗学習館

入り口

  • 関ケ原町歴史民俗資料館_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 関ケ原町歴史民俗学習館
  • 関ケ原町歴史民俗学習館
  • 受付上部の飾り_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 資料館入り口_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 見ごたえあるジオラマ_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 関ケ原町歴史民俗学習館
  • いざ!関ケ原_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 関ケ原観光案内所_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 入り口_関ケ原町歴史民俗学習館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    38%
    普通
    18%
    やや不満
    2%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

関ケ原町歴史民俗学習館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:30〜17:00 最終入館受付は16:30まで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
休館日:12月29日〜1月3日
休業:祝日の翌日
所在地 〒503-1501  岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-28 地図
0584-43-2665

関ケ原町歴史民俗学習館のクチコミ

  • ミュージアムショップやレンタサイクルなどもあり便利です

    4.0

    一人

    JR関ヶ原駅近くにある資料館です。
    「関ヶ原の戦い」のことがよく分かる展示物がとても充実しているほか、武将グッズを売るミュージアムショップがあったり、レンタサイクルの貸し出しをやっていたりと色々見どころがあり、関ヶ原観光で立ち寄るのに便利でした。
    (記念撮影にちょうどいい家康や三成の顔出し看板もあります)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月21日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 古戦場に行く前にここで予習

    5.0

    カップル・夫婦

    大変小さな施設ながら、中身はとても充実しています。
    「天下分け目の関ヶ原」合戦の様子が、時系列で、東軍・西軍の陣容の確認や戦況も確認しながら学べます。
    当時の武具などの展示もあり、ここで予備知識を得て、気分も戦国時代に切り替えてから「いざ!」と古戦場巡りに行くとワクワク度が違うような気がします。
    お土産屋さんに書籍などの資料もあるので、あとからゆっくり振り返りたいときには本などを買って帰るのもいいですね。
    地味な施設ですが、おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月13日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 歴史ファンには訪れるべきところ

    4.0

    一人

    町立資料館は古戦場の中心部にあり、関ケ原古戦場をめぐる前にはぜひとも来るべきだと思います。天下分け目の戦いが良くわかります。目の前には家康最後の陣地あとがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月7日

    よっちnさん

    よっちnさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

関ケ原町歴史民俗学習館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 関ケ原町歴史民俗学習館(セキガハラチョウレキシミンゾクガクシュウカン)
所在地 〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-28
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 公開:9:30〜17:00 最終入館受付は16:30まで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
休館日:12月29日〜1月3日
休業:祝日の翌日
料金 その他:無料
その他 関ケ原の戦いについての展示は隣接する「岐阜関ケ原古戦場記念館」で実施しています
バリアフリー設備 多目的用利用トイレ、車いす常備1台、エレベーター
駐車場 100台(隣接する岐阜関ケ原古戦場記念館の駐車場と共用)
その他情報 管理者:関ケ原町
入館者数(年間):30,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0584-43-2665
ホームページ https://rekimin-sekigahara.jp/
最近の編集者
施設関係者
2021年5月18日
施設関係者
2021年5月18日
日本観光振興協会
新規作成

関ケ原町歴史民俗学習館に関するよくある質問

  • 関ケ原町歴史民俗学習館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:30〜17:00 最終入館受付は16:30まで
    • 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
    • 休館日:12月29日〜1月3日
    • 休業:祝日の翌日
  • 関ケ原町歴史民俗学習館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 関ケ原町歴史民俗学習館の年齢層は?
    • 関ケ原町歴史民俗学習館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 関ケ原町歴史民俗学習館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 関ケ原町歴史民俗学習館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

関ケ原町歴史民俗学習館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 22%
  • 普通 17%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 23%
  • 40代 37%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 41%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.