能郷白山(岐阜県揖斐川町)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
満開の薄墨桜と能郷白山 - 能郷白山(岐阜県揖斐川町)のクチコミ
岐阜ツウ w-masaさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
薄墨公園からの能郷白山
by w-masaさん(2014年4月5日撮影)
いいね 1 -
桜と雪をかぶった能郷白山
by w-masaさん(2014年4月5日撮影)
いいね 0
満開の樽見の「薄墨桜」と、薄墨公園から見える雪をかぶった「能郷白山」を同時に見ることができ、春と冬を同時に感じることができるお気に入りの場所です。
- 行った時期:2014年4月5日
- 投稿日:2017年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
w-masaさんの他のクチコミ
能郷白山(岐阜県揖斐川町)の新着クチコミ
-
標高1,617mある越美山地の最高峰
白山を開いた泰澄大師が、山頂から見渡した際にこの山に目が留まり、白山権現を分祀したと伝わる白山信仰の山です。
標高は1,617mあり、越美山地の最高峰だそうです。
遠目からでも積雪で目立つ美しい山でした。
麓にある白山神社へ行ってきましたが、山頂にある奥宮が元々の本宮だったそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月7日
- 投稿日:2019年5月11日
-
登り甲斐あり
能郷白山に登りました。温見峠より往復しました。けっこうキツイが登り甲斐があります。酷道で有名な道です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月26日
すけーんさん
-
絶景
登山口が見つけにくかったです。
トレッキングにちょうどいい感じの山で、山頂の景色はまさに絶景です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月10日
-
山の花
花の名山にしたいくらい、山の花が豊富に咲いています。
季節によって違う顔を見せてくれるので、何度も登りたい山です詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月9日
-
おすすめ
トレッキングにお勧めの山です。
歩きやすい登山道ですし、開けた視界から遠くの山々がよく見えますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月8日