遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

円鏡寺楼門

門前通りから見た楼門_円鏡寺楼門

門前通りから見た楼門

楼門の裏側_円鏡寺楼門

楼門の裏側

阿形像の下半身。すねのあたりの造形がリアルです。_円鏡寺楼門

阿形像の下半身。すねのあたりの造形がリアルです。

仁王像(吽形)_円鏡寺楼門

仁王像(吽形)

仁王像(吽形)_円鏡寺楼門

仁王像(吽形)

仁王像(阿形)_円鏡寺楼門

仁王像(阿形)

仁王像(阿形)_円鏡寺楼門

仁王像(阿形)

入母屋造・檜皮葺。明治神宮の南楼門のモデルとなったといいます。_円鏡寺楼門

入母屋造・檜皮葺。明治神宮の南楼門のモデルとなったといいます。

円鏡寺楼門_円鏡寺楼門

円鏡寺楼門

円鏡寺楼門_円鏡寺楼門

円鏡寺楼門

  • 門前通りから見た楼門_円鏡寺楼門
  • 楼門の裏側_円鏡寺楼門
  • 阿形像の下半身。すねのあたりの造形がリアルです。_円鏡寺楼門
  • 仁王像(吽形)_円鏡寺楼門
  • 仁王像(吽形)_円鏡寺楼門
  • 仁王像(阿形)_円鏡寺楼門
  • 仁王像(阿形)_円鏡寺楼門
  • 入母屋造・檜皮葺。明治神宮の南楼門のモデルとなったといいます。_円鏡寺楼門
  • 円鏡寺楼門_円鏡寺楼門
  • 円鏡寺楼門_円鏡寺楼門
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

円鏡寺楼門について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒501-0431  岐阜県本巣郡北方町北方1345番地の1 MAP
058-323-0021

円鏡寺楼門周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの円鏡寺への投稿写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    円鏡寺

    北方町(本巣郡)北方/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    北方バスセンター近くにあり、北方町、円鏡寺ウォークというのが設けられていて、北方町の名所を...by こうむさん

  • こぼらさんの西運寺への投稿写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    西運寺

    北方町(本巣郡)北方/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    円鏡寺、西順寺、時の太鼓を経て、こちらにたどり着きました。俳句所縁のあるお寺で有名だそうで...by こうむさん

  • 円鏡寺楼門からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    円鏡寺(岐阜県北方町)

    北方町(本巣郡)北方/その他神社・神宮・寺院

    -.- (0件)
  • こぼらさんの時の太鼓への投稿写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    時の太鼓

    北方町(本巣郡)清水/歴史的建造物

    3.4 10件

    北方町円鏡寺の楼門辺りに車を駐車して、看板伝いにしばらく歩くと時の太鼓がありました。太鼓櫓...by こうむさん

円鏡寺楼門のクチコミ

  • 鎌倉時代の荘厳な楼門です

    5.0

    家族

    円鏡寺の楼門は、鎌倉時代(1296年:永仁4年)に建立されました。永仁年間は、元寇は去ったものの、まだまだ記憶が鮮明だった頃です。大変な脅威にさらされていた時代なので信仰心もひときわ強く、このように立派な仏閣を建立したのでしょう。
    左右にひかえる仁王像(二躯)ともども国指定重要文化財です。楼門は決して大きな建物ではありませんが、入母屋造・檜皮葺で風格があり、存在感があります。明治神宮の南楼門をデザインする際に参考にされたといいいます。
    門の横にある解説パネルによれば、仁王像は「伝・運慶の作」となっていますが、時代が合いません。でも、仁王像の素足を見ると相当リアルな造形で、慶派が製作に関わっていたのではないかと個人的に思います。重文なので金網で覆われていますので、うまく撮影できないのが残念です。外気には晒されていますので、足の指などが虫に食べられて欠けていたりしているのも心配です。
    楼門は1914年に修築されましたが、そろそろ仁王像と一緒に補修が必要なのかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月23日

    他4枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 立派な楼門

    5.0

    一人

    円鏡寺の表門、いかにも歴史ある建物で、この寺が由緒有る建物を感じさせてくれました。楼門の両側に立像が有り、迫力ある姿でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月19日

    こうむさん

    こうむさん

    • 岐阜ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 歴史を感じる

    4.0

    家族

    家族でドライブの際に円鏡寺楼門へ行ってきました。歴史を感じさせる建造物で風情を感じさせとても迫力がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年7月12日

    アクセルゼンカイさん

    アクセルゼンカイさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

円鏡寺楼門の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 円鏡寺楼門(エンキョウジロウモン)
所在地 〒501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方1345番地の1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
料金 備考:無料
その他 文化財:国指定重要文化財、金剛力士像
文化財:国指定重要文化財、円鏡寺
その他情報 建築年代1 :鎌倉時代(永仁4年)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
058-323-0021
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

円鏡寺楼門に関するよくある質問

  • 円鏡寺楼門周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 円鏡寺楼門の年齢層は?
    • 円鏡寺楼門の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 円鏡寺楼門の子供の年齢は何歳が多い?
    • 円鏡寺楼門の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

円鏡寺楼門の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ひでちゃんさんの金華山リス村への投稿写真1

    金華山リス村

    • 王道
    4.0 270件

    シマリス比べると、かなり大きい。 よく慣れているので、餌を持つとすぐに乗ってくる。 爪が長...by たかやんのパパさん

  • 西さんの岐阜城天守閣への投稿写真1

    岐阜城天守閣

    • 王道
    4.0 1,195件

    岐阜金華山ロープウェイに乗って、岐阜城天守閣に登りました。ロープウェイを降りてから天守閣ま...by Otamaさん

  • ネット予約OK
    世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふの写真1

    世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

    • 王道
    4.1 880件

    淡水魚水族館ってなかなかないので行ってみました 淡水魚の生態がしれて良かったです 水族館を...by なちさん

  • こぼらさんの中山道への投稿写真1

    中山道

    • 王道
    4.0 234件

    太田宿では「中山道まつり」を見学できました。側溝カバーが中山道仕様だったり、標識も充実して...by 玲ちゃんさん

円鏡寺楼門周辺でおすすめのグルメ

  • 焼肉 大鵬 北方の写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    焼肉 大鵬 北方

    北方町(本巣郡)北方/焼肉

    -.- (0件)
  • 円鏡寺楼門からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    笑楽苑 焼肉ダイニング

    北方町(本巣郡)北方/焼肉

    -.- (0件)
  • 円鏡寺楼門からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    夕べんけい

    北方町(本巣郡)北方/居酒屋

    -.- (0件)
  • 円鏡寺楼門からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    龍家

    北方町(本巣郡)北方/居酒屋

    -.- (0件)

円鏡寺楼門周辺で開催されるイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約7.6km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約7.3km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約13.8km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

  • おがせ池夏まつり花火大会の写真1

    円鏡寺楼門からの目安距離
    約20.2km

    おがせ池夏まつり花火大会

    各務原市各務おがせ町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    龍神が眠るとされる伝説で有名な神秘の池、おがせ池を舞台に、夏の夜空を彩る花火大会が開催され...

円鏡寺楼門周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.