道の駅 白川郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
インターチェンジ前 - 道の駅 白川郷のクチコミ
まろさん 男性/20代
- カップル・夫婦
迷わずに行けます!お土産等々がたくさんあり、また、アイスや五平餅もちょっとしたおやつに最適です。立ち寄る価値あります!
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まろさんの他のクチコミ
-
道の駅 花の里いいじま
長野県飯島町(上伊那郡)/道の駅・サービスエリア
少し高台にあるので周りの山々が見渡せます。隣にアップルパイ屋さんがあります。とても美味しか...
-
世界遺産白川郷合掌造り集落
岐阜県白川村(大野郡)/町並み
平日でしたが観光客の方がたくさん居ました。現代の暮らしと昔が調和していてとても感慨深い場所...
-
伊香保温泉 黄金の湯館
群馬県渋川市/健康ランド・スーパー銭湯
なかなかよかったです。しかし露天風呂のペンギンなどの銅像がなんともバブル期のにおいを漂わせ...
道の駅 白川郷の新着クチコミ
-
白川郷に行く前の事前学習
白川郷IC降りてすぐ左に曲がると左手にあります。併設の合掌造りミュージアムは白川郷へ訪れる前の事前学習として見ておくと良いと思います。車で白川郷へ訪れるなら是非立ち寄ることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月23日
-
カメムシ
高速道路に入る前に立ち寄りました。
新券使えない自販機は早めに対処して欲しいものですね。昼食に蕎麦を頂いたのですが、カメムシが床を這っていて行き先が気になって蕎麦の味皆無です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月22日
-
いまいちです
売店は品数が少なくしかも売り切れ族室、自動販売機もマイナーなメーカーのものが多く、さらに西日が強すぎて暑くて、世界遺産の近くにある道の駅にしてはちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月5日
-
お酒がいっぱい!楽しいお土産選び
白川郷集落への入口。店内に入るとお酒がいっぱいのパラダイス!白い綺麗なお酒が・・・濁酒・どぶろく。濁ったお酒。濁酒!今日はこれだけ覚えておいてください。白川郷は水田が似合いますね。合掌造りの家は、すぐそこです!綺麗なトイレはココで済ませましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月17日
-
道の駅として発展を望む
お土産品も最低限しかおいてなく、品数が圧倒的に少ない。珍しい物もなく、ここでお土産を買おうと思わない方がよい。
そもそも、年末年始は、休みで、トイレだけ使える。観光客が多い時期に、休みという自体、やる気が、、、詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日