遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

静岡浅間神社

静岡浅間神社
八千戈神社_静岡浅間神社

八千戈神社

大拝殿と舞殿_静岡浅間神社

大拝殿と舞殿

楼門_静岡浅間神社

楼門

少彦名神社_静岡浅間神社

少彦名神社

大歳御祖神社_静岡浅間神社

大歳御祖神社

古墳内部が見れます。_静岡浅間神社

古墳内部が見れます。

大拝殿から本殿を拝みます。_静岡浅間神社

大拝殿から本殿を拝みます。

茅の輪_静岡浅間神社

茅の輪

”赤鳥居”というバス停で下車します_静岡浅間神社

”赤鳥居”というバス停で下車します

  • 静岡浅間神社
  • 八千戈神社_静岡浅間神社
  • 大拝殿と舞殿_静岡浅間神社
  • 楼門_静岡浅間神社
  • 少彦名神社_静岡浅間神社
  • 大歳御祖神社_静岡浅間神社
  • 古墳内部が見れます。_静岡浅間神社
  • 大拝殿から本殿を拝みます。_静岡浅間神社
  • 茅の輪_静岡浅間神社
  • ”赤鳥居”というバス停で下車します_静岡浅間神社
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    51%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

静岡浅間神社について

神部・浅間・大歳御祖神社の三社を総称して静岡浅間神社という。浅間造りの壮麗な大拝殿や極彩色の社殿はみごと。

毎年4月1日〜5日には静岡を代表する祭りのひとつ、廿日会祭が行われます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:参拝時間 6:00〜18:00
その他:授与所 9:00〜17:00
拝観:本殿特別参拝 (土・日・祝)10:00〜15:00 ※但し祭典等により参拝できない場合あり。
所在地 〒420-0868  静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 地図
054-245-1820
交通アクセス (1)JR静岡駅前からしずてつジャストラインバス:安倍線または美和大谷線、「赤鳥居 浅間神社入口」下車
(2)東名高速道「静岡IC」から車で約20分、新東名高速道「新静岡IC」から車で約15分

静岡浅間神社のクチコミ

  • 時間をかけてゆっくり回れます

    5.0

    一人

    敷地内にいろんな神様を祀った神社があり、それを勉強しながら回れるので楽しいです。時間がある時にゆっくり回るのがオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2025年7月21日

    じんじんさん

    じんじんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 沢山の社殿一つ一つが非常に立派な造りの、格式を感じる大きな神社です

    5.0

    カップル・夫婦

    駿府城跡の清水御門跡を出て、西方に10分程歩くと森が見えて来て、神社の東南の角に出た。神社は現在、静岡市文化財資料館から静岡浅間神社大拝殿にかけて大掛かりな改修工事が行われていて、今回は“大歳御祖神社”を参拝することにした。深い森や池を有する非常に広い境内に沢山の社殿が建っている。奇麗な随神門を入るとRC造の拝殿が建っている。後ろの一段高いところに大きな本殿が建っているが、鬱蒼と繁る樹木に遮られて観ることはできなかった。拝殿右側の神池は大きく奇麗であるが、工事のフェンスが邪魔している。北方に100m程進むと“八千戈神社”の本殿が建っている。極彩色に漆塗りされた古く、大きな社殿であった。八千戈神社の脇の石段を上ると“麓山神社”がある。100段を越える参道の石段は結構大変であった。石段の上の小段から少し上ると、木立で光が遮られた暗い境内に拝殿・本殿が建っていた。彫刻・色彩等の装飾が見事である。非常に厳かな雰囲気が漂っている。沢山の社殿一つ一つが非常に立派な造りの、格式を感じる大きな神社である。麓山神社の左脇を上ると賤機山のハイキングコースになっていて、地元の方々の歩く姿が沢山見られた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月2日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 何度来てもいいものはいい。

    4.0

    家族

    久しぶりに会談105段を上がり頂上近くの神社に行きました。帰りにふと脇を見ると古墳がありました。賎機湖フィンであり何回も来ているのですが見落としていました。手入れはよくないですがこんなところにと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月6日

    はまちゃんさん

    はまちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

静岡浅間神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 静岡浅間神社(シズオカセンゲンジンジャ)
所在地 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR静岡駅前からしずてつジャストラインバス:安倍線または美和大谷線、「赤鳥居 浅間神社入口」下車
(2)東名高速道「静岡IC」から車で約20分、新東名高速道「新静岡IC」から車で約15分
営業期間 拝観:参拝時間 6:00〜18:00
その他:授与所 9:00〜17:00
拝観:本殿特別参拝 (土・日・祝)10:00〜15:00 ※但し祭典等により参拝できない場合あり。
料金 その他:本殿特別参拝 500円
バリアフリー設備 EV○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 神社会館内に設置 盲導犬の受け入れ○
その他情報 創建年代:約2,000年前
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
054-245-1820
ホームページ http://www.shizuokasengen.net/index.html
最近の編集者
ああああさん
2022年9月12日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

静岡浅間神社に関するよくある質問

  • 静岡浅間神社の営業時間/期間は?
    • 拝観:参拝時間 6:00〜18:00
    • その他:授与所 9:00〜17:00
    • 拝観:本殿特別参拝 (土・日・祝)10:00〜15:00 ※但し祭典等により参拝できない場合あり。
  • 静岡浅間神社の交通アクセスは?
    • (1)JR静岡駅前からしずてつジャストラインバス:安倍線または美和大谷線、「赤鳥居 浅間神社入口」下車
    • (2)東名高速道「静岡IC」から車で約20分、新東名高速道「新静岡IC」から車で約15分
  • 静岡浅間神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 静岡浅間神社の年齢層は?
    • 静岡浅間神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 静岡浅間神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 静岡浅間神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

静岡浅間神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 16%
  • 普通 23%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 18%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 29%
  • 40代 28%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 21%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 23%
(C) Recruit Co., Ltd.