芹沢光治良文学碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
芹沢光治良文学碑 - 芹沢光治良文学碑のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
芹沢光治良文学碑「風の鳴る碑」
by さとけんさん(2018年4月26日撮影)
いいね 0 -
芹沢光治良文学碑「風の鳴る碑」の前の堤防から眺め
by さとけんさん(2018年4月26日撮影)
いいね 0 -
芹沢光治良文学碑「風の鳴る碑」の周辺は立入禁止になっています
by さとけんさん(2018年4月26日撮影)
いいね 0
我入道公園と沼津御用邸記念公園との間にある牛臥山という海岸線にある小高い丘の西側のふもとに、
芹沢光治良文学碑の一つ、「風の鳴る碑」が建っています。
浜に流れる風が碑を通ると音が鳴る仕組みであったそうですが、
近くに堤防ができたことにより、本来の海の姿が見えなくなったとのこと、
さらに、近くには落石注意の看板があり、ロープが張られて近寄れない状態になっています。
碑自体も、遠目に崩れかけているのがわかります。
なお、我入道公園内、じゃらんの観光スポット・「芹沢光治良文学碑」の概要にあるマップ地点(風の鳴る碑)から
わずかに北50〜100mほどのところに、同じく芹沢光治良文学碑の「孤絶の碑」が建っています。
- 行った時期:2018年4月26日
- 投稿日:2018年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
ニュー東洋ホテル2
愛知県豊橋・豊川
豊橋駅西口から歩いて8分ほどの所にあるホテルです。まず接客は、チェックインの時もチェックア...
-
香住 民宿 一(かず)
兵庫県香住
2年前のかずさんへの松葉カニ堪能旅行を忘れられず、今年も鈍行列車を乗り継いで神奈川から佐津...
-
浜坂温泉 魚と屋(ととや)
兵庫県浜坂
浜坂駅から歩いて20分ほど、浜坂漁港や新温泉町山陰海岸ジオパーク館から近い海沿いにあるお宿で...
-
アパホテル〈西舞鶴駅前〉
京都府舞鶴
西舞鶴駅西口から歩いて5分ほどの近さにあります。部屋はコンパクトで照明が明るいのがとても良...
芹沢光治良文学碑の新着クチコミ
-
芹沢光治良
近くに芹沢光治良文学館があるので、併せて訪れるといいと思います。芹沢光治良の偉大な功績がわかりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月5日
-
昭和の文豪
沼津市の名誉市民で沼津生まれです。芹沢光治良の記念館にほど近い我入道海岸には「風に鳴る碑」「孤絶の碑」のふたつの文学碑が建てられていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年8月2日
pecdさん
-
文学碑
海岸沿いの緑道に文学碑がひっそりとありました。近くにある芹沢光治良文学館と合わせて行くのをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月18日
-
文学碑
海岸沿いの緑道の中にある文学碑は、あまり目立たなかったです。芹沢光治記念館と合わせて行くのをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月18日
-
立派な碑
芹沢光治良文学碑を見に行きました。スルガ銀行の岡野喜一郎氏、大昭和製紙の斉藤了英氏、鈴木松夫氏他がこの碑を作ったそうです。立派な碑です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日