来宮神社の大楠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
来宮神社の大楠
所在地を確認する

ちょっとビビるぐらい、でかい

神様が宿る?集まる?という石

樹齢2000年超

大楠の写真です。

ご神木も裏に回ってみると…

【大楠】裏面

樹齢二千年以上とだけあって、壮大で素晴らしかったです。


本殿

【来宮神社】無料駐車場 神社正面右側の坂を少し登ると有ります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
来宮神社の大楠について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)来宮駅から徒歩で |
来宮神社の大楠のクチコミ
-
気のながれが変わった
熱海には何度か来ていましたが初めてのお参りでした。神社のなかに入るとパワーを感じました。2000年の歴史でしょうか、すごいと思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大楠 パワーを頂きに。
大きな大楠に触れパワーを頂きました。元気をもらいました! 来宮駅や熱海駅から歩いて行ける距離です。元気をもらいにぜひ訪れてみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
人がかなり多かったで
人がかなり多く駐車場も混んでいましたが見て良かったです。全般的に神秘的な場所に感じ日常のバタバタした時間が止まったように感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
来宮神社の大楠の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 来宮神社の大楠(キノミヤジンジャノオオクス) |
---|---|
所在地 |
〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
|
交通アクセス | (1)来宮駅から徒歩で |
その他 | 文化財:国の天然記念物 |
その他情報 | 時期:通年 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-82-2241 |
最近の編集者 |
|
来宮神社の大楠に関するよくある質問
-
- 来宮神社の大楠の交通アクセスは?
-
- (1)来宮駅から徒歩で
-
- 来宮神社の大楠周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 來宮神社 - 約20m (徒歩約1分)
- 凌寒荘 - 約270m (徒歩約4分)
- 熱海クラフト工房 - 約1.3km (徒歩約17分)
- studio iiro - 約2.1km (徒歩約26分)
-
- 来宮神社の大楠の年齢層は?
-
- 来宮神社の大楠の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 来宮神社の大楠の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 来宮神社の大楠の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
来宮神社の大楠の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 16%
- 普通 25%
- やや混雑 32%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 23%
- 40代 27%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 69%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 43%