天神原植物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
ゆっくり観察 - 天神原植物園のクチコミ
神社ツウ むーちゃさん 男性/40代
- 一人
天神原植物園に行きました。ササユリの咲く頃はなかなか見ごたえがあります。スケールは小さいですが、ゆっくりと植物を観賞するにはいいところですね。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むーちゃさんの他のクチコミ
-
住吉神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
海岸のすぐそばにあるため、海風が心地よいです。家族への思いが届くよう祈りつつ、ぜひまた参拝...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
ピッチまでの距離がすごく短くて迫力があります。とても見やすくてなかなか素晴らしいスタジアム...
-
住吉神社
兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院
近くに寄られた際はぜひ足を運ばれていただきたいです。古い御神木にパワーがみなぎっています。...
-
須磨離宮公園
兵庫県神戸市須磨区/動物園・植物園
6月でしたが、暑くも寒くもなくベストシーズンでした。噴水広場は遠景と相まって美しいです。お...
天神原植物園の新着クチコミ
-
ササユリの里
移植栽培は不可能と云われていたササユリを長年かけて栽培に成功したササユリの里という別名もある植物園です。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年7月26日
pecdさん
-
きれいな花
南伊豆町にある人気スポットのひとつで、家族でドライブの際に立ち寄りました。大規模な植物園ではないですが心落ち着く癒しの空間です。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年7月12日
-
約1500種の山野草が
パンフレットには約1500種の山野草が鑑賞できるとありました。
珍しい形の花や草もあり、見ごたえがありました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月11日
-
見どころ多々
敷地はこじんまりとした植物園ですが、園内は草花でいっぱいでした。
名前も分からない初めて見るお花も多々ありました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月4日
-
目の保養
見慣れたものから見たことない花までいろいろな種類の
植物が見られました。
空気も澄んでいて目の保養になりました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月2日