遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重要文化財岩科学校の口コミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全45件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 勉強になりました。

    5.0
    • 一人
    重要文化財岩科学校は長野県松本市内にある開智学校と並ぶ擬洋風建築の学校の名作でゆうめいであります。建物の保存状態も良く美しい佇まいでしたよ。行く価値はかなりあると思いました。
    • 行った時期:2018年3月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月5日
    世田谷区等々力の住人さんの重要文化財岩科学校への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 立派な学校

    4.0
    • カップル・夫婦
    西伊豆の松崎にある旧小学校の建物です。
    明治13年に建てられたとのことですが、伊豆のこんな田舎にこれだけ立派な校舎があるのは驚きです。
    地元の方の教育熱が高く、住民の募金で建てられたとか。
    当時の授業風景なども展示されており、見応えのあるところです。
    • 行った時期:2017年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月26日
    あおしさんの重要文化財岩科学校への投稿写真1
    • あおしさんの重要文化財岩科学校への投稿写真2

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 重要文化財

    4.0
    • 一人
    重要文化財について詳しく学びたい人はここに行ってみるとよさそうでしょうね。きっと多くのことを学ぶことができるでしょうね。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年11月23日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 数年ぶりの再訪です。

    4.0
    • 家族
    数年前に訪れました。落ち着いた雰囲気と、懐かしい展示物が大変気に入っています。隣にあった小学校が廃校になったと説明があり、時の流れを感じました。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月17日
    愛川の人々さんの重要文化財岩科学校への投稿写真1
    • 愛川の人々さんの重要文化財岩科学校への投稿写真2
    • 愛川の人々さんの重要文化財岩科学校への投稿写真3

    愛川の人々さん

    グルメツウ 愛川の人々さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を保存

    5.0
    • 家族
    国指定の重要文化財です。300円のところ割引券で270円でしたが、係の方が説明をしてくれました。入江長八の傑作千羽鶴もあり、なまこ壁と洋風建築の歴史を感じることができました。2階までの急会談は80度くらいでビックリでした。
    • 行った時期:2017年9月12日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月5日

    らべんだーさん

    温泉ツウ らべんだーさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 明治時代の小学校が残っている

    5.0
    • 友達同士
    明治13年竣工の伊豆地域最古の小学校です。中は休憩所として整備されており、観光をすることができます。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年9月28日

    キッドさん

    静岡ツウ キッドさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 伊豆最古の小学校

    5.0
    • 友達同士
    伊豆地域最古の小学校で、国の重要文化財にも指定されていいます。竣工は明治13年9月とかなり古く、中は休憩所として現在観光をすることができます。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年9月27日

    キッドさん

    静岡ツウ キッドさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 史跡

    4.0
    • 家族
    当時の姿を残した学校を見学できて、歴史もあり勉強なりました。説明もしっかり書いてあり分かりやすかったです。
    • 行った時期:2012年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月22日
    りすさんの重要文化財岩科学校への投稿写真1

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 文化財

    4.0
    • 家族
    昔使われていた学校とのことで、中に入るといろんな説明が詳しく分かる展示がされていました。勉強になりました。
    • 行った時期:2012年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月22日
    りすさんの重要文化財岩科学校への投稿写真1

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 古い建物

    3.0
    • カップル・夫婦
    「重要文化財」に、この岩科学校は登録されているそうです。「なまこ壁」が珍しい建物でした。伊豆地区最古の小学校だそうです。
    明治に完成したものらしく、立派な建物でした。農具や教科書などの展示もありました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月20日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

重要文化財岩科学校の口コミ・写真を投稿する

重要文化財岩科学校周辺でおすすめのグルメ

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    三条庵

    松崎町(賀茂郡)岩科北側/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約4.0km

    漁師の民宿 太郎

    松崎町(賀茂郡)雲見/居酒屋

    5.0 1件

    宿泊した時、通常のクチコミを投稿しましたので多くは、語りませんが、特別縁のあるお宿なのでこ...by サワり--マン食道楽さん

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約4.0km

    自湧泉

    松崎町(賀茂郡)雲見/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    このお宿には2つの長所があります。金目鯛刺身と煮付けを中心にした料理の数数。伊勢海老 鮑つ...by サワり--マン食道楽さん

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    アサイミート

    松崎町(賀茂郡)松崎/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    海の日の連休に訪れました。 駐車場は道を挟んで3台程あります。残りの1台のスペースギリギリ止...by さーふさん

重要文化財岩科学校周辺で開催されるイベント

  • 土肥サマーフェスティバル 海上花火大会の写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約19.4km

    土肥サマーフェスティバル 海上花火大会

    伊豆市土肥

    2024年08月18日〜20日

    0.0 0件

    駿河湾に面した風光明媚な土肥で「土肥サマーフェスティバル 海上花火大会」が、3日間にわたり...

  • とび魚すくいの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約18.7km

    とび魚すくい

    伊豆市土肥

    2024年05月31日〜2024年06月29日

    0.0 0件

    とび魚が灯りに集まる習性を利用して、船の上から網で掬うイベントが、土肥温泉で行われます。屋...

  • 御浜岬公園のアジサイ、スカシユリの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約26.2km

    御浜岬公園のアジサイ、スカシユリ

    沼津市戸田

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    御浜岬にある御浜岬公園では、例年6月になるとアジサイやスカシユリが見頃となります。その昔、...

  • 堂ケ島火祭りの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約5.4km

    堂ケ島火祭り

    西伊豆町(賀茂郡)仁科

    2024年07月24日

    0.0 0件

    西伊豆で夏の始まりを告げる、恒例の花火大会「堂ケ島火祭り」が開催されます。堂ヶ島湾内で、最...

重要文化財岩科学校周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.