遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重要文化財岩科学校の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全45件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 桜葉アイス

    4.0
    • 家族
    岩科学校の敷地内にお土産屋さんがあり、そこで桜葉アイスをいただきました。
    これが美味しい!桜葉はさくら餅の葉っぱということで、甘さの中にしょっぱさがあってとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月14日

    グッチさん

    グッチさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 村民の気概

    4.0
    • カップル・夫婦
    なまこ壁に洋風バルコニー、和洋折衷のこの校舎の建設費の多くは村民の寄付によって賄われたそうです。
    三条実美の額や地元出身の名工「伊豆の長八」の作品の残るこの校舎は、松崎の文化度の高さと村民の気概を後世に伝えるものとして、これからも大切に残していってもらいたいと思います。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月6日

    グッチさん

    グッチさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • なまこ壁の洋風小学校

    4.0
    • カップル・夫婦
    「なまこ壁の洋風小学校」
    洋風と和風をミックスさせたモダンな建物です。魅力的で貴重な建物なので一見の価値ありです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月27日

    一人旅最高さん

    神奈川ツウ 一人旅最高さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 重要文化財

    3.0
    • カップル・夫婦
    伊豆地域最古の小学校校舎です。
    そして
    重要文化財です。小綺麗に
    保存してありますが、残念ながら隣の小学校は閉校のようですね。
    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月9日

    ウッディさん

    静岡ツウ ウッディさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • いつまでも保存してほしいですね。

    5.0
    • カップル・夫婦
    松本市や足利市よりは
    規模が小さいですが
    あまり手を加えてない自然体がいいです。
    懐かしい感じにほっこりしました。
    • 行った時期:2012年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月1日

    ピンさん

    神社ツウ ピンさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 栄枯盛衰を思いながら

    5.0
    • 家族
    以前の校長先生が学校について調べられた資料の丁寧さに感動。伊豆調八の作品も楽しめる稀有な歴史的建物です。昔の授業の様子も再現されていて、臨場感たっぷり。すぐ近くの開花亭でお茶も楽しめます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月15日
    あっこさんさんの重要文化財岩科学校への投稿写真1

    あっこさんさん

    東京ツウ あっこさんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 憂南さんの重文岩科学校のクチコミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    ずっと行ってみたかった場所で、夏のあつーい日だったのですが、行ってみました。きしむ廊下や古い机や椅子。何もかもが懐かしさ溢れる。
    エアコンはもちろん効いていないが、それは全然気にならない。窓が全開なので、風が通る。
    少し汗をかいたので、すぐそばのお土産やさんに寄ると、つめたーい麦茶とお茶菓子の試食を出してくださいました。
    とっても助かり、ゆっくりさせていただきました。お土産を買って、懐かしい気持ちを胸にかえりました。素敵な時間を過ごしました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月13日

    憂南さん

    静岡ツウ 憂南さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 日本の昔の学校

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本が教育体制強化とこの地域の人達が学校にかけた思いの凄さを感じました。日本建築の凄さ、なんだか日本の童謡が流れてきそうでした。タイムスリップしたみたい。
    年配の方は懐かしくて感動します!
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月5日

    ラン吉さん

    ラン吉さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 何となく懐かしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    実際には経験していないけれども、何となく懐かしい郷愁を感じる建物でした。古き良き時代の遺産として長く残してほしいと思います。二階に上がるものすごく急傾斜の階段や鶴の間の鶴の絵も見どころです。売店のオバさんのセールストークがなかなかのものでした。
    • 行った時期:2015年11月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月15日

    uranさん

    長野ツウ uranさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 誰でももつ郷愁

    5.0
    • 家族
    体験してはいないけれど、どこか懐かしい気持ちを覚えながら明治、大正、昭和を見つめて来た校内を見学できました。
    貴重な建築だけではなく、明治時代の村の会計資料などがありその時代の生活を感じることができて面白いです。

    帰りにはぜひ、桜葉餅を食べて下さい。
    塩気と甘味が絶妙でした!
    • 行った時期:2015年2月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月22日

    みなさん

    みなさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

重要文化財岩科学校の口コミ・写真を投稿する

重要文化財岩科学校周辺でおすすめのグルメ

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    三条庵

    松崎町(賀茂郡)岩科北側/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約4.0km

    漁師の民宿 太郎

    松崎町(賀茂郡)雲見/居酒屋

    5.0 1件

    宿泊した時、通常のクチコミを投稿しましたので多くは、語りませんが、特別縁のあるお宿なのでこ...by サワり--マン食道楽さん

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約4.0km

    自湧泉

    松崎町(賀茂郡)雲見/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    このお宿には2つの長所があります。金目鯛刺身と煮付けを中心にした料理の数数。伊勢海老 鮑つ...by サワり--マン食道楽さん

  • 重要文化財岩科学校からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    アサイミート

    松崎町(賀茂郡)松崎/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    海の日の連休に訪れました。 駐車場は道を挟んで3台程あります。残りの1台のスペースギリギリ止...by さーふさん

重要文化財岩科学校周辺で開催されるイベント

  • 土肥サマーフェスティバル 海上花火大会の写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約19.4km

    土肥サマーフェスティバル 海上花火大会

    伊豆市土肥

    2024年08月18日〜20日

    0.0 0件

    駿河湾に面した風光明媚な土肥で「土肥サマーフェスティバル 海上花火大会」が、3日間にわたり...

  • とび魚すくいの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約18.7km

    とび魚すくい

    伊豆市土肥

    2024年05月31日〜2024年06月29日

    0.0 0件

    とび魚が灯りに集まる習性を利用して、船の上から網で掬うイベントが、土肥温泉で行われます。屋...

  • 御浜岬公園のアジサイ、スカシユリの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約26.2km

    御浜岬公園のアジサイ、スカシユリ

    沼津市戸田

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    御浜岬にある御浜岬公園では、例年6月になるとアジサイやスカシユリが見頃となります。その昔、...

  • 堂ケ島火祭りの写真1

    重要文化財岩科学校からの目安距離
    約5.4km

    堂ケ島火祭り

    西伊豆町(賀茂郡)仁科

    2024年07月24日

    0.0 0件

    西伊豆で夏の始まりを告げる、恒例の花火大会「堂ケ島火祭り」が開催されます。堂ヶ島湾内で、最...

重要文化財岩科学校周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.