十三士の墓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十三士の墓はひっそりとありました - 十三士の墓のクチコミ
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
- 一人
-
十三士の墓
by こりんごさん(2018年9月撮影)
いいね 1
頼家の家臣13名の墓とのことです。指月殿や頼家の墓から徒歩1〜2分ほど離れたところにあります。
説明が書かれた看板もありました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こりんごさんの他のクチコミ
-
台湾亭
神奈川県大和市/その他名所
中にちょっとしたベンチがあり、私が行ったときは中に一人いました。広くはないので、人がいると...
-
ネット予約OK
保護猫カフェCatio
東京都渋谷区/動物カフェ
土曜日の夕方に1時間利用しました。 多くの猫は寝ていて、写真を撮ったり体をなでたりして過ご...
-
城山公園
神奈川県綾瀬市/公園・庭園
5月上旬、公園中央部「桜の広場」から階段を下り「花木園」へ。いろいろな種類のバラがあり、時...
-
光綾公園
神奈川県綾瀬市/公園・庭園
光綾公園のバラは咲いているかな?と思い行ってみましたが、北側エリアは令和4年7月まで工事との...
十三士の墓の新着クチコミ
-
ニコちゃんさんの十三士の墓のクチコミ
暗殺された主、源頼家の仇を討つため謀叛を企てたものの事前に発覚して殺された家臣たちを祀っていますが名前は分からないそうです。
以前は別の場所にあり、H16年の台風被害の後この場所に移されたそうで、何百年も経ってようやく頼家の近くに仕える事が出来たという所にロマンを感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月17日
- 投稿日:2019年7月19日
-
十三士の墓
十三士の墓は静岡県伊豆市に位置します。源頼家の家臣十三士のお墓です。当時のことを考えさせられるスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月3日
-
厳しい史実に接し厳粛な思いを感じました
伊豆市修善寺にある源頼家の家臣の墓です。主君が当地で暗殺された無念を果たすのに失敗したという厳しい史実に接し、厳粛な思いを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月14日
-
源頼家が暗殺された際、その無念を晴らす為に立ち上がった家臣の墓
修善寺から桂川にかかる橋を渡って、寂れた蕎麦屋の横をあがること、徒歩3分くらいの
広場のような場所にあるお墓です。源頼家が暗殺された際、その無念を晴らす為に立ち上がった家臣の墓だそうです。以前は別のところにあったそうですが、傍には源頼家の墓があり、一緒になれたとのことです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月2日
-
指月殿
指月殿の奥にある高台にお墓がありました。源頼家の墓のそばに家臣のお墓がありました。台風の被害を受けたそうですが、昔はもっと遠くにあった墓が移築されてここにあるそうです。主人の近くになってよかったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日