遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勉強になりました - 大場久八の墓のクチコミ

りむさん

静岡ツウ りむさん 男性/40代

4.0
  • 友達同士

大場久八の墓を友人と見ることが出来ました。東京湾岸のお台場の製造に尽力した人物として知られています。勉強になりました。

  • 行った時期:2018年5月
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年5月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

りむさんの他のクチコミ

  • 高源寺の写真1

    高源寺

    静岡県函南町(田方郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    友人と高源寺に行ってお参りしました。堂々とした立ち姿は見ごたえがあります。静かで癒される空...

  • 山中城岱崎出丸址の写真1

    山中城岱崎出丸址

    静岡県函南町(田方郡)/城郭

    4.0

    山中城岱崎出丸址を見ることが出来ました。こんな大きな山城とは思いませんでした、緑が多くてす...

  • 修禅寺宝物館の写真1

    修禅寺宝物館

    静岡県伊豆市/博物館

    4.0

    修禅寺宝物館に行きました。1200年以上前、弘法大師空海が建立した修禅寺の境内にある宝物殿をみ...

  • 奥の院公園「阿字苑」の写真1

    奥の院公園「阿字苑」

    静岡県伊豆市/公園・庭園

    4.0

    奥の院公園に行きました。修禅寺の奥の院にある公園です。園内には1万本以上の木々が植えられて...

大場久八の墓の新着クチコミ

  • 台場を造った伊豆の大親分の墓

    4.0

    一人

    伊豆を中心に約三千人の子分を抱えていたと云われる博徒の大親分で、本名は森久治郎だそうです。大場(だいば)の久八とは江戸末期に東京湾のお台場の築造に尽力したため、出生地近くの大場村と混同されて大場となったらしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 任侠の親分のお墓

    3.0

    一人

    大場駅から住宅街を抜けて10分程歩いた場所に広渡寺とお寺があり、その中に大場久八の墓があります。
    幕末の上州系三大親分の一人として大いに活躍したそうです。お台場を築造する大土木工事にも大いに貢献したとかで、当時はこういった任侠の力が必要な時代だったのですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月12日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代
  • 伊豆の侠客

    3.0

    一人

    幕末維新期の伊豆の侠客で本名は森久治郎です。東海一の親分として勢力は駿豆相武の国におよんでいて、現役中は清水次郎長も頭が上がらなかったといわれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年8月1日

    pecdさん

    pecdさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 伊豆の親分

    4.0

    一人

    大場久八の墓を見に行きました。江戸時代後期の博徒です。伊豆、甲斐、武蔵、相模一円におよそ3千人の子分を抱えた伊豆の親分だったそうです。歴史を知ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月14日

    むーちゃさん

    むーちゃさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 伊豆の大親分が眠る

    5.0

    カップル・夫婦

    駿豆線の大場駅より徒歩10分といったところにある広渡寺。その広渡寺に大場久八の墓があります。本名は森久治郎というのだそうで、幕末遊侠社会の花形的存在として知られています。久八らの生活は簡易かつ質素で、強きを挫き、弱きを助ける侠客精神に徹していたといわれています。郷土の英雄として今もこの地に眠っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月23日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代

大場久八の墓周辺でおすすめのグルメ

  • カワさんのびっくりドンキー函南店への投稿写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    びっくりドンキー函南店

    函南町(田方郡)間宮/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    5.0 1件

    ハンバーグをメインメニューとした人気チェーン店です! 美味しいのはもちろんのこと、ユニーク...by カワさん

  • しどーさんのサガミ函南店への投稿写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約480m (徒歩約7分)

    サガミ函南店

    函南町(田方郡)間宮/うどん・そば

    4.0 1件

    蕎麦が食べたくなったので、近くにあったサガミ函南店へ。 昼食時で結構多くの客が来てました。...by しどーさん

  • マロンさんさんのミスタードーナツ熱函ショップへの投稿写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    ミスタードーナツ熱函ショップ

    函南町(田方郡)間宮/スイーツ・ケーキ

    4.3 3件

    リーズナブルリーズナブルで美味しいです。 人気のドーナツ専門店。 ポンデリングがイチオシ。...by マロンさんさん

  • 大場久八の墓からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    栄華軒

    函南町(田方郡)間宮/その他中華料理

    4.0 1件

    昭和の雰囲気が残る、地元で人気の中華料理店です。半チャンラーメン(800円)と相方は、サンマー...by まあまあさん

大場久八の墓周辺で開催されるイベント

  • 法泉寺のシダレザクラの写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約16.7km

    法泉寺のシダレザクラ

    伊豆市本柿木

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    創建が天正4年(1573年)とされる法泉寺には、推定樹齢380年のシダレザクラの大樹があり、例年3...

  • 萬城の滝まつりの写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約21.0km

    萬城の滝まつり

    伊豆市地蔵堂

    2025年05月25日

    0.0 0件

    滝の飛沫と涼風が心地よい萬城の滝周辺で「萬城の滝まつり」が開催されます。自然を活かした体験...

  • 虹の郷 しゃくなげの森の写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約12.8km

    虹の郷 しゃくなげの森

    伊豆市修善寺

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    日本庭園の丘陵地、広さ2haの「しゃくなげの森」には、世界数か国の原種や交配種約2000本のシャ...

  • 天城グリーンガーデンの石楠花の写真1

    大場久八の墓からの目安距離
    約26.0km

    天城グリーンガーデンの石楠花

    伊豆市湯ケ島

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    道の駅天城越えに隣接する天城グリーンガーデンでは、例年4月中旬から5月下旬にかけて、500種類...

大場久八の墓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.