遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

香勝寺

香勝寺
門_香勝寺

左右に蓮が多数あります_香勝寺

左右に蓮が多数あります

桔梗園は閉園中_香勝寺

桔梗園は閉園中

香勝寺
香勝寺
香勝寺
  • 香勝寺
  • 門_香勝寺
  • 左右に蓮が多数あります_香勝寺
  • 桔梗園は閉園中_香勝寺
  • 香勝寺
  • 香勝寺
  • 香勝寺
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    63%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

香勝寺について

天文14年(1545年)崇信寺八世・全忠大和尚によって開山され、本尊の白龍頭観音は功徳無量の観音として霊験あらたか。6月から7月にかけて、境内に彩りを添えるききょうも見どころです。別名「ききょう寺」
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観 拝観自由 年中無休 開園 6月中旬?7月中旬 9:00?17:00 夏秋 ききょう、蓮
所在地 〒437-0214  静岡県周智郡森町草ヶ谷968 地図
0538-85-3630
交通アクセス (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅から徒歩で(遠州森駅にレンタサイクルあり)
(2)東名袋井ICから車で(県道40号線「森町病院」を北進400m)

香勝寺のクチコミ

  • ききょうが見頃でした

    4.0

    カップル・夫婦

    綺麗な色のききょうが咲いていて、散策が楽しめました。
    雰囲気が良い茶室があり、庭園を見ながら抹茶と御菓子のセット500円をいただきました。
    気持ちの落ち着く空間でしたね。
    蓮の花も7月は咲き見頃のようですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月11日

    かほさん

    かほさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 香勝寺行ってきました

    5.0

    家族

    今日は、香勝寺の大祭?というものに行ってきました。たくさんの人が来ていました。
    お経をあげて、和尚さんのお話を聞いて、その後お餅まきやお菓子まきをしました。
    いい経験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年2月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月15日

    ゆいかなたくママさん

    ゆいかなたくママさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 香勝寺山門

    4.0

    その他

    遠州森駅から西南へ自転車を走らせ、別名「ききょう寺」と呼ばれる名刹鹿苑山香勝寺まで。高台に在り境内がとても素晴らしい、曹洞宗の寺院です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月15日
    • 投稿日:2024年8月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

香勝寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 香勝寺(コウショウジ)
所在地 〒437-0214 静岡県周智郡森町草ヶ谷968
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅から徒歩で(遠州森駅にレンタサイクルあり)
(2)東名袋井ICから車で(県道40号線「森町病院」を北進400m)
営業期間 その他:拝観 拝観自由 年中無休 開園 6月中旬?7月中旬 9:00?17:00 夏秋 ききょう、蓮
駐車場 駐車場 無料50台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0538-85-3630
ホームページ http://www.kikyoudera.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

香勝寺に関するよくある質問

  • 香勝寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観 拝観自由 年中無休 開園 6月中旬?7月中旬 9:00?17:00 夏秋 ききょう、蓮
  • 香勝寺の交通アクセスは?
    • (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅から徒歩で(遠州森駅にレンタサイクルあり)
    • (2)東名袋井ICから車で(県道40号線「森町病院」を北進400m)
  • 香勝寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 香勝寺の年齢層は?
    • 香勝寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 香勝寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 香勝寺の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

香勝寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 38%
  • 40代 13%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.