資料館 - 旅籠紀伊国屋資料館のクチコミ
歴史ツウ hakoneatamiさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
内部
by hakoneatamiさん(2016年12月撮影)
いいね 0 -
中庭
by hakoneatamiさん(2016年12月撮影)
いいね 0 -
当時の食事?
by hakoneatamiさん(2016年12月撮影)
いいね 1 -
外観
by hakoneatamiさん(2016年12月撮影)
いいね 0
東海道五十三次ウォーキングの際に見学しました。新居関所の見学とセットの券を購入し利用しました。
当時出されていた食事が展示されていて、そこにも鰻があったことが面白かったです。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はこねあたみさんの他のクチコミ
-
竹風堂 小布施本店
長野県小布施町(上高井郡)/その他各国料理
お昼は、小布施の竹風堂で。 定食は、山里定食 1,296円 と、 山家定食 1,890円 (山里定食...
-
厚木パーキングエリア(外回り)
神奈川県厚木市/道の駅・サービスエリア
朝7時頃に利用した時は、パーキングにトラックやバスなどの車体の大きなものが多く停まっていて...
-
南町奉行所跡
東京都千代田区/文化史跡・遺跡
この前に訪れた、東京駅そばにある北町奉行所跡はわかりにくい所でしたが、こちらは有楽町駅前の...
-
カフェ アパショナート 新丸の内店
東京都千代田区/カフェ
細長いこじんまりしたお店です。1人でも気軽に食べられます。 季節限定のコブサラダサンドのセ...
旅籠紀伊国屋資料館の新着クチコミ
-
かつての高級旅館
新居関所・大御門から100mほど離れた場所にあります。新居関所と紀伊国屋資料館との両方を見学できる共通通しチケットは大人500円ですが、それぞれに入館料を払うと610円になります。どちらも見応えありますので、共通通しチケットを購入するのをお勧めします。
紀州藩の御用宿としても使われた大きな旅籠だったそうですが、現在の建物は明治初期に建て直されて昭和30年代まで高級旅館として使われていたものです。建物や部屋の造りが時代劇に出てきそうな江戸時代風で、軒先の水琴窟の音色を聴きながら庭の風情が楽しめるようになっているなど凝っています。
紀伊国屋の近くには、大正時代から昭和20年代にかけて歓楽街があったそうです。紀伊国屋のすぐ近くに芸者置屋・小料理屋を営んでいたという小松楼(今は「小松楼まちづくり交流館」)があります。紀伊国屋の建物の雰囲気からは、当時の宿泊客が芸者たちを招いて賑やかな宴会をしていた姿が感じられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月12日
他8枚の写真をみる
-
江戸時代の旅籠(旅館)の雰囲気を伝えています
新居の関所から歩いて3分ぐらいです。駐車場は新居関所を利用します。入場料は「関所」とのセット入場料410円がお得です。紀州藩の御用宿であり、昭和30年代まで約250年にわたる歴史のある旅館です。建物は明治初期の再建ですが、江戸時代の雰囲気を伝えています。時代劇に出てくるような建物です。館内には当時の資料も展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
-
街並みが統一されていて美しい新居宿
東海道の宿場町として栄えた新居宿、街並みが江戸時代の風景に統一されていて綺麗ですよ。
新居関所の駐車場に車を止めて、歩いて3分ほどの場所にあります。
江戸時代当時の旅籠について展示してあり、宿場町文化を勉強できる資料館です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月16日
-
湖西市指定文化財
紀州藩の御用宿として栄えた地域の新居宿。
街道宿場文化を伝える資料館で、旅籠について学べますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月16日
-
新居関跡前の紀伊国屋
浜名湖口西岸の新居関所跡前に在り、時代劇に出てくる様な典型的な宿場町の旅籠です。主が和歌山出身で、徳川御三家の一つ紀州藩の御用宿だった事もありこの店名。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月2日
- 投稿日:2018年9月5日