遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長楽寺(静岡県浜松市)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全23件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 満天星躑躅の咲く春がおすすめです!

    3.0
    • 一人
    長楽寺ですが、満天星躑躅の庭園が見所です。そんな訳で躑躅の咲く春に行くのがベストです。私の訪れた時は、花が無く寂しいです。
    拝観料は、300円です。
    駐車場も完備されているので安心です。
    • 行った時期:2020年7月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月1日
    キャロットクラブ国際線旅客部さんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真2
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真3
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 長楽寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    平安時代に弘法大師により開創された古刹。
    紅葉シーズンがオススメのようです。
    ドウダンツツジの庭園が見頃らしいです。
    古く歴史感じる寺院、緑豊かな自然に囲まれた静かな雰囲気の中、のんびりと散策が楽しめました。
    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月14日
    かほさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長楽寺散策

    4.0
    • カップル・夫婦
    長楽寺に登る階段の手前にある駐車場に車をとめて行きました。
    緑豊かな場所に囲まれた寺院、満点星の庭と呼ばれる庭園が有名です。
    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月9日
    愛のすね毛さんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 庭園が見事で落着きます

    4.0
    • 一人
    国道362号から看板が多数でており分かりやすいです。広い駐車場は階段下と上に2か所あります。上の駐車場への道はやや狭いです。拝観料は300円です。長楽寺は平安時代に弘法大師が開いた由緒があります。庭園は小堀遠州作で、回遊式です。新緑の時期であり、見事でした。下の駐車場から車道を5分ぐらい歩くと「梅のトンネル」があります。一番上からは浜名湖が見えます。昭和58年まではここに本堂があったそうです。落ち着いてゆっくり拝観できました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月2日
    たっちゃんさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1
    • たっちゃんさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真2
    • たっちゃんさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真3
    • たっちゃんさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真4

    他6枚の写真

    たっちゃんさん

    静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 小堀遠州の庭

    4.0
    • カップル・夫婦
    浜松市の北部にある.
    ここの見どころは作庭の名人,小堀遠州によるとされる池泉回遊式庭園.
    GWに訪れたが,ドウダンツツジの白い花が終わり,新緑の緑が映えて見事な庭だった.
    秋になると紅葉したドウダンツツジと松の緑が対照的でまた見ものだろう.
    混雑もなくゆったりと庭を楽しめた.
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月6日
    keinさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    keinさん

    keinさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ツツジが綺麗

    4.0
    • 一人
    静かでゆっくりと過ごすことが出来る、落ち着いた雰囲気のお寺です。神聖な気持ちになれました。ツツジが綺麗でした。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年5月6日

    あゆむくんさん

    グルメツウ あゆむくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 穴場なお寺

    4.0
    • 一人
    長楽寺は、今から約1200年前の平安時代初期に、弘法大師により開かれたとされる由緒あるお寺です。少し山奥に入った場所にあり拝観者も少なくて落ち着いてゆっくり拝観できます。
    • 行った時期:2017年6月20日
    • 投稿日:2017年7月6日
    ギグスさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    ギグスさん

    京都ツウ ギグスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 遠州三名園の一つ

    4.0
    • 一人
    小堀遠州作と伝えられている回遊式庭園が有名。遠州三名園の一つ。約200株のドウダンツツジが植えられています。松が存在感アリアリですごく印象的でした!
    • 行った時期:2017年6月20日
    • 投稿日:2017年7月6日
    ギグスさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    ギグスさん

    京都ツウ ギグスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • いい味だしてます!

    4.0
    • 一人
    この今にも朽ち果てそうな塀とかいい味だしてます!修復しないとヤバいだろうけど、なぜかそのまま残しておきたいですよね。
    • 行った時期:2017年6月20日
    • 投稿日:2017年7月6日
    ギグスさんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1

    ギグスさん

    京都ツウ ギグスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • わびさびを感じる寺

    3.0
    • 友達同士
    細江町の町中ら少し離れたところに寺があります。湖北五山には、入っていませんがわびさびを感じる名刹でもあります。こじんまりとした由緒ある寺です。庭園も立派です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月16日
    キャロットクラブ国際線旅客部さんの長楽寺(静岡県浜松市)への投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?2はい

長楽寺(静岡県浜松市)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.