1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 知多の観光
  5. 半田市の観光
  6. JR半田駅跨線橋
  7. JR半田駅跨線橋のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

JR半田駅跨線橋のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全20件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 我が国最古の現役鉄道跨線橋だそうです。

    5.0
    • 一人
    我が国最古の現役鉄道跨線橋だそうですが、そんなに古くは思えません。しっかりとした手入れが為されているのでしょう。鉄骨組のように見えますが。
    • 行った時期:2018年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月7日
    花ちゃんさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1

    花ちゃんさん

    福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR半田駅路線橋

    5.0
    • その他
    明治43年に設置された日本最古の路線橋です。下の赤レンガの建物は油倉庫として同時期に建てられたそうで、共に歴史を感じさせます。ホームから改札に向かって路線橋を渡った際の微妙な揺れが更に郷愁を誘います。
    • 行った時期:2018年9月2日
    • 投稿日:2018年9月5日
    トシローさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本で一番古い跨線橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    半田運河周辺を観光した際に、立ち寄りました。近くの名鉄の駅に比べてローカル感のある駅舎&駅前です。半田市の観光パンフレットによると現存するなかで日本で一番古い跨線橋(明治43年)だそうです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月2日
    まるーんさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1

    まるーんさん

    大阪ツウ まるーんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今も現役で残る

    4.0
    • 一人
    JR最古の跨線橋が今も現役で活躍しています。
    半田駅はホームもたいへん古いまま残されていて、昭和初期のようなそんな、感じを受けてしまうほどでさした。
    • 行った時期:2018年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月28日
    かっちさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR最古の跨線橋

    4.0
    • 一人
    JR最古の跨線橋(明治43年築)が残る。
    ツートンカラーで中々モダンな跨線橋だ。JRには是非とも現存の姿を残して欲しい。
    名古屋駅から武豊線に直接乗り入れている列車もあるので、鉄道建築物に興味のある人は訪れてみるのも良いだろう。
    • 行った時期:2017年12月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月29日
    やよいさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1
    • やよいさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真2

    やよいさん

    やよいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 明治の跨線橋

    5.0
    • 一人
    武豊線は路線距離こそ短いものの鉄道の歴史が沢山詰まっていて半田駅の跨線橋は明治と大変古いものです。近くにはミツカンや赤れんがなどもあり観光にいい場所です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月19日

    龍馬伝さん

    神社ツウ 龍馬伝さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • SLの見える駅

    4.0
    • 一人
    初めてJR武豊線に乗りました。国鉄の歴史を感じさせる駅舎が良かったです。少し外に出るとC11 265蒸気機関車が静態保存されていますよ。とても美しいです。
    • 行った時期:2016年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月20日
    かんちゃんさんのJR半田駅跨線橋への投稿写真1

    かんちゃんさん

    かんちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ローカル駅舎の陸橋が日本最古です

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR武豊線は汽車時代の最も重要な路線であった東海道本線より早く開業した路線で日本最古の駅舎(同市亀崎駅)やこちらの駅の跨線橋など史跡が残っています。100年以上経った今日でも全く問題なく利用できてしまうとは当時の頑丈に作る技術力や代々のメンテ能力のすばらしさあっての史跡です。日本人の几帳面さは本当にすばらしいゾエ(この武豊線は黒字路線で多くの乗降客がここを通っているので利用していないから壊れないというのとは違います)
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月9日

    ボクチソンさん

    愛知ツウ ボクチソンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 古臭い駅だなって思っていたらなんと最古

    4.0
    • 友達同士
    鉄骨剥き出しのホームの屋根などローカル閑散な雰囲気だと感じていましたら歩道橋(跨線橋)にプレートで日本最古であると記述があってなるほどって思いました。最古の橋なので改装などして手を加えにくいのだなって思いました。乗降者も駅舎イメージに比べて多く実は黒字路線だそうです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月6日

    Fカッペさん

    愛知ツウ Fカッペさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本最古の跨線橋

    3.0
    • 家族
    JR半田駅の完成当時から同じ場所にある現役日本最古の駅跨線橋です。昔はよく通りました。いまだに現役は素晴らしいですね
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月3日

    れいこおばちゃんさん

    愛知ツウ れいこおばちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

JR半田駅跨線橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.