豊川稲荷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣にオススメ - 豊川稲荷のクチコミ
けんちゃんさん 男性/50代
- 家族
1月下旬に、混雑をさけて初詣に行ったのですが、猿回しをしていて感動!!(^^)
商売繁盛の縁起モノの熊手や、いろんな種類のおいなりさん♪パワースポットの何百体ものおきつね様は、なかなかですょ。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
けんちゃんさんの他のクチコミ
-
伊豆アニマルキングダム
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/動物園・植物園
間近に見れて、触れて♪ホントに最高でした(^o^) 行ったら、みんな動物が近い(@_@;) あちこち...
-
ネット予約OK
熱川バナナワニ園
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/その他レジャー・体験
温泉に浸かったワニ(^^)実にほんわかした感じ。 植物園は、運動不足のわたしには、少ししんどか...
-
伊豆ろう人形美術館
静岡県伊東市/その他エンタメ・アミューズメント
まぁ〜リアル!!動きだすんじゃないかと思うほど(^o^;) ちょっと、順路が分かりにくかったですが...
豊川稲荷の新着クチコミ
-
大きな提灯が印象的な由緒あるお稲荷さんです
落ち着いた境内で大きなお稲荷さんにお迎えしていただけます。
釣り上げるタイプのお魚のおみくじがあり、楽しめました。
付近の商店街も懐かしいお土産屋さんとおしゃれなカフェなどがあり、ゆっくり楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
商売繁盛?
お寺と神社が同じ敷地内にあるのは驚きでした。
お札を売っているところでお守りを探している時に、「何にでも効くお守りは無いのかなぁ」と呟いたら、そこのお姉さんが「ありますよ!」とのお言葉。早速五つ買わせていただき、持ち帰ってから私と家内、友人達にも配りましたが、令和四年から悪いことが続いていたのが無くなりました。お守りのおかげだとは思いませんが、売り場のお姉さんの間髪入れずの「ありますよ!」の言葉が御利益に繋がったのかと思っています。次回に行った時にはお礼参りの気分で、ご祝儀を持って行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2025年4月16日
-
キツネさんいっぱい!
日本三大稲荷の1つとされている豊川稲荷。建物もりっぱですが、たくさんいるキツネさんには、なぜか癒されます。ウイークデーに行ったので、ゆっくり見学することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月5日
-
久々の豊川稲荷
当たり前に混んでいましたが、整然と列を作って、ひと通りお詣り出来ました。周辺のお店も活気があり、大きな熊手を抱える人もあり、久々にお祭りのような気分になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月3日
-
年の瀬参りに最高
年明けは、人込みすごくとても行けません。
でも年末はガラガラ。1年を感謝するなら、年末かな。一応お寺なので。稲荷神社は後ろでーす!でも、手を叩いてる人がたくさん。気を付けてね〜詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日