城下町犬山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五平餅がおいしい - 城下町犬山のクチコミ
愛知ツウ しおりさん 男性/20代
- 家族
犬山城下にある五平餅のおみせはすごくおいしかったです。ただ、土日で人通りは多いものの、道は車が通り、結構危なかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
嶋田窯
愛知県瀬戸市/陶芸教室・陶芸体験
初めての陶芸体験でしたので、上手く形にならなかったらどうしようと不安な部分もありましたが、...
-
香嵐渓
愛知県豊田市/運河・河川景観
愛知県民なら、誰もが名前を知っている紅葉の名所、香嵐渓。私はここで五平餅を食べるのが好きで...
-
鶴舞公園
愛知県名古屋市昭和区/公園・庭園
鶴舞公園といえば桜だと思います。大学時代から毎年友達と鶴舞公園で花見をしています。今年は花...
-
バンテリンドーム ナゴヤ 旧ナゴヤドーム
愛知県名古屋市東区/スポーツリゾート施設
やっぱりナゴヤドームといえばドラゴンズ!野球観戦は必ず私はナゴヤドームです。ドーム内のご飯...
城下町犬山の新着クチコミ
-
風情があり・・・
天気が良いので散歩にと思い行きました。色々見て回り時間がすぐに過ぎてしまうくらいでした。街中では見かけない風景がはたまには良いものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
ちょっと食べ歩き
ウナギ屋さんでカップに入った少量輝き丼がとても美味しく少なくて満足。
お蕎麦屋さんでも軽くいただき、ワサビを自分でおろして風味が良かった。
珍しく、お肉の串刺しも食べたけどこれはコスパが悪い、最後にジェラート。暖かい部屋で食べられ、これも良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
城下町犬山の2024年04月の口コミ
犬山は江戸時代の風情が残る城下町です。犬山駅から徒歩10分程の本町通りは電線地中化工事がされ古い街並みを守る努力が行われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月15日
- 投稿日:2024年10月21日
-
どんでん館
お城前の通りをずっと南に進むと本町通り信号機の手前50mくらいの所に犬山祭の山車が展示してある館があります。有料ですが夜の提灯つけた山車や、お祭りの様子をビデオで眺めたりでき楽しめます。山車はお祭りで使うのと同じ大きさで、お祭りの雰囲気が味わえます。館の前は広場になっているので、出店が出る事もあります。入口にトイレもあるので、休憩ついでに立ち寄って下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
食べ歩きなどが楽しめる町
天気・気候のよい日で散策に最適でした。
下町は、無料見学できる旧磯部家や、アイス・モンブラン・お団子・味噌田楽・あゆ・バームクーヘン・ラテなどを食べ歩きや店内で座って飲食できるお店が並んでいて、ゆっくりぶらぶらとめぐって堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月13日