遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

針綱神社のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全60件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 針綱神社の2024年04月の口コミ

    3.0
    • 一人
    尾張五社のひとつ、1573年、織田信長が自ら手彫りの狛犬一対を奉納して安産祈願したことから、安産、子授けにご利益があるといわれます。
    • 行った時期:2024年4月15日
    • 投稿日:2024年10月21日
    いざのりさんの針綱神社への投稿写真1

    いざのりさん

    神社ツウ いざのりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 犬山城隣接の神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    犬山城隣接の神社です。家内安全と商売繁盛を祈願しました。お隣の三光稲荷もあわせてお参りしました。
    • 行った時期:2024年10月11日
    • 投稿日:2024年10月20日
    ドラゴンさんの針綱神社への投稿写真1

    ドラゴンさん

    神社ツウ ドラゴンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここを抜けてお城へ

    3.0
    • 家族
    犬山城へ行く為のスタート地点にある神社。
    鳥居を潜り、参拝・御朱印をゲットしたら、目指すは犬山城の天守閣!
    • 行った時期:2021年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月8日

    波平さん

    グルメツウ 波平さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 犬山城の神社

    5.0
    • カップル・夫婦
    犬山城入り口のすぐ下に位置する神社。犬山城に訪れる際には、こちらに立ち寄るのがいいだろう。御朱印もいただける。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月29日
    グレチンさんの針綱神社への投稿写真1

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しょうだいさんのクチコミ

    4.0
    • 一人
    犬山城のすぐそばにある、城の守護神社です。 
    普通に鳥居から入って拝殿で参拝して、
    そのまま犬山城へ進めるので、
    敢えて参拝しない手はないと思います。 
    ご利益は、五穀豊穣、厄除け、安産、長命などだそう。 
    しっかり神様にお参りするなら針綱神社です。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月30日
    しょうだいさんの針綱神社への投稿写真1
    • しょうだいさんの針綱神社への投稿写真2
    • しょうだいさんの針綱神社への投稿写真3
    • しょうだいさんの針綱神社への投稿写真4

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 針綱神社の2020年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    城の通り道にあるので八幡神社かと思っていたが、祭神は「尾治針名根連命」で、延喜式神名帳所載の式内社。太古より犬山城天守閣付近に鎮座され、濃尾の総鎮守のようだ。同時に記紀に出て来る神様も多く祀られ、合祀もここにされて行ったと推測する。
    • 行った時期:2020年11月22日
    • 投稿日:2020年11月23日
    やんまあさんの針綱神社への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 犬山城の守護神社

    4.0
    • 一人
    国宝犬山城の登城口から天守下までの斜面に境内を構える神社。尾張五社の一つで濃尾の総鎮守という、歴史と格式を備えた古社です。
    • 行った時期:2020年7月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月17日
    トシローさんの針綱神社への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初詣にはこちらが一番!

    5.0
    • カップル・夫婦
    あまり混んではいませんし、何と言っても犬山の古い街中でお店が沢山あり、食べたいものばかり!
    SNS映え目当てに若い子も沢山でした。
    • 行った時期:2020年1月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年1月2日

    ふぅさん

    ふぅさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 縁結び

    3.0
    • 一人
    犬山駅から歩いて20分。国宝の犬山城のふもとにありました。参道を通り、石段を上ると拝殿がありました。左手に社務所があり、ご朱印をいただくことができました。春には例祭の犬山祭りがあり、祭りを描いたオリジナルの御朱印帳もありました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月29日

    YGさん

    神社ツウ YGさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 犬山城のすぐ隣

    4.0
    • 一人
    犬山城のすぐ隣にある比較的大きな神社です。境内には非常に長く鳥居が続いているところがあり、どこか伏見稲荷大社をおもいださせます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年6月27日
    キッドさんの針綱神社への投稿写真1

    キッドさん

    静岡ツウ キッドさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

針綱神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.