登窯(陶栄窯)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
現存しているなかでは最大級の登り窯 - 登窯(陶栄窯)のクチコミ
歴史ツウ ちーすけさん 男性/30代
- 一人
現在残っている登り窯では最大級の大きさのものです。
内部にも一部見学できるように通路があり、外から中から
見学できます。
大きな煙突が複数立ち上っているのもかっこいい風景でした。
- 行った時期:2015年1月5日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちーすけさんの他のクチコミ
登窯(陶栄窯)の新着クチコミ
-
現存する日本最古で最大級の登窯
山の傾斜に沿って階段状に陶磁器を焼く窯を築いて,下方から上方へ焼きあげていくという登窯。現存する日本最古で最大級の登窯。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月18日
- 投稿日:2024年4月22日
すみっこさん
-
陶栄窯の登窯
登窯広場の少し先には貴重な陶栄窯の登窯が保存されています。明治から昭和にかけて実際に使用されていた日本最大級の登窯で、やはり迫力が違います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月3日
- 投稿日:2023年2月7日
-
常滑の登窯
明治20(1987)年に造られた大型の登窯。かつて常滑には60もの登窯が有ったといわれていますが、現在唯一残されたもので、国の登録有形文化財に登録されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月9日
- 投稿日:2022年4月15日
-
歴史を感じます
煙突付近は開放感がありますが、それ以外は囲いで保護されており小窓などからその様子を見ることができます。
急角度でで狭い通路なので足元に注意して見物しましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月9日
-
大駐車場から近い
やきもの散歩道Aコース、Bコースのスタート地点の陶磁器会館が年末年始お休みだった為、ワープして大駐車場から土管坂と登窯を見て来ました。小さな看板に番号と矢印があり細い路地を歩きます。ゆっくりと時間が流れているような場所でした。お店もやってなかったのでもう一度Aコースからゆっくり歩いて回りたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月13日