宝頂山墓地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八反畑195 - 宝頂山墓地のクチコミ
グルメツウ ひろみさん 女性/60代
- 家族
-
入り口
by ひろみさん(2018年5月撮影)
いいね 0 -
解説
by ひろみさん(2018年5月撮影)
いいね 0
地図で検索しても登録されていませんが愛知県江南市小折町八反畑195くらいのところにあります。
畑のど真ん中にある墓地でわざわざ見に行くほど観光的に面白くはないです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろみさんの他のクチコミ
-
神戸元町ドリア調布パルコ店
東京都調布市/洋食全般
「神戸元町ドリア 調布パルコ店」は、2019年8月18日(日)をもって閉店することが決まりました。...
-
ココス大森東
東京都大田区/その他軽食・グルメ
インオオモリマンション2階の「COCO’S ココス大森東店」は、今月末をもって閉店することが決ま...
-
しゃぶ鍋うどん のらや なんばCITY南館店
大阪府大阪市中央区/居酒屋
「しゃぶ鍋うどん のらや なんばCITY南館店」は、7月末をもって閉店します。 これで大阪市の店...
-
ブロンコビリー柴田店
愛知県名古屋市南区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
1999年10月から営業していた「ブロンコビリー 柴田店」は、7月31日(水)での閉店が決まりました...
宝頂山墓地の新着クチコミ
-
生駒家石造群
生駒家4代家長夫妻、5代利豊夫妻、10代周房の墓所。特に5代利豊夫妻の墓石は桃山〜江戸初期のかけて大名や経済力のある有力階級によく見られる家型石廟で、非常に珍しいものを見ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月18日
-
墓地
畑のど真ん中にお墓が少々並んでいるだけなのであまり面白い場所ではなかったです。
強いて言えば石廟形式のお墓は珍しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
-
屋根
一般のお墓とはだいぶ異なる屋根があるお墓でした。
案内板を見落とすとたぶん、分からないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月5日
-
面白い
墓地といっても住宅のような形をした、
ユニークなお墓でした。
史跡としても大事に残したいものです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月4日
-
史跡
普段目にする墓地とは似ても似つかない、珍しい形状の
お墓でした。
歴史的にも、貴重な史跡ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月3日