遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ウォーレンさんの祖父江善光寺のクチコミ - 善光寺東海別院のクチコミ

ウォーレンさん

愛知ツウ ウォーレンさん 男性/50代

5.0

天正十年(1582年)織田信長によって善光寺ご本尊如来さまが 岐阜より尾張甚目寺へ御遷座の途中、祖父江付近に立ち寄られたとあり、その場所に明 治四十二年・四十三年と蓮田であった境内地に一本の茎から二つの花が咲くという奇瑞 を縁として、開基旭住上人が信州善光寺本坊大勧進より善光寺如来さまを勧請して善光寺東海別院を創立したそうです。

  • 行った時期:2010年11月28日
  • 投稿日:2010年11月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ウォーレンさんの他のクチコミ

  • 花かつみ園の写真1

    花かつみ園

    愛知県阿久比町(知多郡)/動物園・植物園

    5.0

     花かつみ園は、(株)デンソーの阿久比製作所のすぐ前にありまして、期間限定でデンソーさんの...

  • トヨタレンタリース愛知 テレビ塔店の写真1

    トヨタレンタリース愛知 テレビ塔店

    愛知県名古屋市東区/レンタカー

    5.0

     地下鉄久屋大通駅のセントラルパーク3A出口より桜通り沿い東へ200mにありました。

  • (株)松鶴園の写真1

    (株)松鶴園

    愛知県西尾市/その他カフェ・スイーツ

    5.0

     名鉄のハイキングで訪れました。本店一階には茶房茶遊があり、味噌饅頭と抹茶を頂いた後、裏手...

  • 尚古荘の写真1

    尚古荘

    愛知県西尾市/公園・庭園

    5.0

    尚古とは、昔の文物や制度にあこがれ、これらを尊ぶことです。

善光寺東海別院の新着クチコミ

  • 御朱印

    3.0

    一人

    こちらの善光寺さんの御朱印は前払い制です
    書き手の方が 無愛想!
    戒壇めぐりは 難易度低いです
    今まで信州 甲斐 元善光寺 飛島と廻りましたが こちらがダントツに楽でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月22日

    たかさん

    たかさん

    • 男性/50代
  • 2022 祖父江善光寺御開帳

    4.0

    一人

    祖父江善光寺は比較的新しく開かれたお寺です。天正10(1582)年に善光寺如来が岐阜から尾張甚目寺に移されるときに、この祖父江付近に立ち寄ったという由緒から明治43(1910)年に長野善光寺の東海別院として創建されました。内陣に上がりお参りしていると説教台のようなところから住職に呼び止められ、ご印文を授かりました。戒壇巡りも体験しましたが、極楽浄土を表す立体曼荼羅が拝めました。今日はとっても縁起が良さそう?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月8日
    • 投稿日:2022年4月15日

    ニイチャンさん

    ニイチャンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 六善光寺同時御開帳

    4.0

    一人

    六善光寺同時御開帳の最後の目的地、善光寺東海別院に到着したのは予定通り5時15分でした。予定通りなんですが、ナビで善光寺東海別院名古屋分院(後で調べてみると名古屋別院があり、現在は閉鎖中とのこと)を指定しており、気付かずに清須市手前まで進んでいました。慌てて稲沢市へUターン。やっと駐車場を探し当てたころは5時過ぎ、近くの敷地に行くと、ちょうど本堂の扉を閉めたお坊様が帰られるところでした。ただ本堂には入れないものの、有り難いことに閉門して境内にも入れなくなる寺院ではないため、本堂前の回向柱には触ることが出来ました。
    まあ一日で5つの善光寺をお詣りするハードスケジュールだったので上出来だと思います。これで六善光寺同時御開帳ですべての回向柱に触ることが出来ましたので、大きな満足感とともにレンタカーを返しに名古屋へ向かいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月4日
    • 投稿日:2022年4月11日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • きれい

    4.0

    カップル・夫婦

    信州善光寺の別院として建立され昭和6年に本堂が新築されたそうです。
    とてもきれいなお寺で見ごたえがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月13日

    もっこ師匠さん

    もっこ師匠さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 善光寺

    3.0

    家族

    祖父江いちょう祭りのついでに行きました。
    長野県にある善光寺の東海別院でとても立派です。
    最寄駅は遠く電車では行きにくい場所にあるので車がおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月10日

    かおにゃおさん

    かおにゃおさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代

善光寺東海別院周辺でおすすめのグルメ

  • 善光寺東海別院からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    リッキー

    稲沢市祖父江町祖父江/カフェ

    -.- (0件)
  • 善光寺東海別院からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    びやすグリーンプラザ店

    稲沢市祖父江町祖父江/寿司

    -.- (0件)
  • 善光寺東海別院からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    喫茶凡凡

    稲沢市祖父江町祖父江/カフェ

    -.- (0件)
  • 善光寺東海別院からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    もんきい

    稲沢市祖父江町祖父江/カフェ

    -.- (0件)

善光寺東海別院周辺で開催されるイベント

  • 犬山祭の写真1

    善光寺東海別院からの目安距離
    約24.9km

    犬山祭

    犬山市犬山

    2025年04月05日〜06日

    0.0 0件

    国宝犬山城を仰ぐ城下町地区一帯で、約390年の伝統を誇る「犬山祭」が行われます。愛知県の有形...

  • 犬山城の桜の写真1

    善光寺東海別院からの目安距離
    約25.0km

    犬山城の桜

    犬山市犬山

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    桜の名所として知られる国宝犬山城では、例年3月下旬からソメイヨシノなど約35本が開花します。...

  • 大縣神社梅園 梅まつりの写真1

    善光寺東海別院からの目安距離
    約24.1km

    大縣神社梅園 梅まつり

    犬山市宮山

    2025年02月10日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    大縣神社のしだれ梅の見頃にあわせて、「梅まつり」が開催されます。初日のオープニングセレモニ...

  • 真清田神社 桃花祭の写真1

    善光寺東海別院からの目安距離
    約9.6km

    真清田神社 桃花祭

    一宮市真清田

    2025年04月01日〜03日

    0.0 0件

    「桃花祭」は真清田神社の例祭で、原義は桃の節句にちなむ氏子崇敬者の厄払いの行事となります。...

善光寺東海別院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.