市場城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お城 - 市場城址のクチコミ
愛知ツウ おーたむさん 男性/30代
- 一人
市場城跡ですが、公園として整備されており、所々、お城だったのだなぁと感じること(石垣)が出来お城好きな方にお薦めです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
おーたむさんの他のクチコミ
-
八日市・護国の町並み
愛媛県内子町(喜多郡)/その他名所
古き良き町並みが続いており風情のある景色を眺めることが出来る場所だと思います。電柱がないの...
-
青島
愛媛県大洲市/海岸景観
自然豊かな島となっており然程大きくないのでのんびりと島内を海の景色など楽しみながら散策でき...
-
松山城二之丸史跡庭園
愛媛県松山市/公園・庭園
松山城の見学と一緒に訪れました。きれいに整備されている風情あるきれいな日本庭園となっており...
-
道後温泉椿の湯
愛媛県松山市/日帰り温泉
風情がある建物でとてもノスタルジックな装いを感じました。お値段もとてもリーズナブルで施設も...
市場城址の新着クチコミ
-
市場城址
市場城は文亀2年(1502年)鱸(すずき)藤五郎親信が築いた山城。鱸氏が小原谷を統一していた頃は、11の山城があり、市場城を主城とし、他が支城となっていた。『日本城郭大系 9』
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月3日
- 投稿日:2022年12月13日
-
自然豊かな春の市場城址
市場城跡を見に行きました。リラックスして幸せですが、自然豊かな春の市場城址です。熊とマムシに注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月30日
すくさん