月読宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
内宮近く - 月読宮のクチコミ
お宿ツウ ジョニーさん 男性/40代
- 一人
祭神である月読命はあまり有名な神様ではありませんが、伊勢神宮の祭神である天照大御神の弟神にあたり、八岐大蛇で有名な素戔嗚尊の兄神にあたる神様。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ジョニーさんの他のクチコミ
-
東山動植物園
愛知県名古屋市千種区/動物園・植物園
こちらの動植物園は展示動物も多く、子供も楽しそうに見て回っていますが、暑過ぎて大人は大変で...
-
名古屋港水族館
愛知県名古屋市港区/水族館
コロナ禍で土日は予約が必要とのことでしたが、事前予約をしていなくても、当日の入口で予約をす...
-
飛騨・こって牛
岐阜県高山市/その他軽食・グルメ
飛騨牛の握り寿司が手軽に食べられるお店。えびせんの上に竹炭塩、しょうが醤油、軍艦ののった3...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
上三之町を中心にとても賑わっています。特に昼過ぎになると飛騨牛の握り寿司など食べ歩きに最適...
月読宮の新着クチコミ
-
静謐な空間
内宮の別宮。こじんまりとしていて人が少なく、静謐な空気空間を味わえる。内宮から近いのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月10日
-
どうしても行きたかった月読宮
天照大神の対になる月読宮。
太陽と月の関係なので、どうしても行きたかった。
その時の参拝者は自分以外居ませんでしたから、ゆっくり参拝させていただきました。
やっぱり、一歩足を踏み入れると、空気が違い清らかな雰囲気が。
4つのお社が立っており、お参りの順番が書かれていました。
内宮、外宮とは少し離れているので、車かバス移動が便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月21日
-
初詣
外宮・内宮の混雑とは違い、別宮を知る人は限られているのか、境内も参道も空いていたので、のんびりとお参りでしました。境内には四社あり、月讀宮から順に参拝するように案内があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月8日
-
結構並んでいました
新年は混むと予測して年末に行ったのですが、自分が予想していたより混んで、お参りに並んでいました。
お参りの順番があるみたいで、特に最初にお参りするところが並んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月3日
-
伊勢神宮参拝時
夫婦岩からスタートします。
早朝の朝日が出る前から行くと凄く清々しいです。気持ちが良いです!風と光が素晴らしい!!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月20日