星合神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひっそりと - 星合神社のクチコミ
沖縄ツウ にかにかにかさん 女性/40代
- 家族
三重県松阪市(旧一志郡三雲村)ひっそりと佇む神社。国内に七夕由来の地名沢山ありますが、星合の名の通り七夕祭りが人気です。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年10月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
にかにかにかさんの他のクチコミ
-
南鳥羽 浦村
三重県鳥羽市/その他名所
牡蠣の食べ放題があると聞いて訪れました。パールロード沿いには何軒も牡蠣屋さんがあり、どのお...
-
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
三重県桑名市/アウトレットモール
新しくパンケーキのお店ができたので行ってみました。日曜日でしたので行列ができていましたが、...
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
食べ歩きできるものが買えるので、ついふらふらと立ち寄ってしまいます。伊勢のお土産も揃うので...
-
鳥羽水族館
三重県鳥羽市/水族館
午前中に訪れました。館内はアップダウンがありますが、バリアフリーになっておりベビーカーでも...
星合神社の新着クチコミ
-
ひっそり
近くまでいったので寄らせてもらいました。寄らせてもらうのは2度目になりますが、やっぱりひっそりとありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月3日
-
七夕に由来がある神社
訪問した時は、七夕のシーズンだったので参拝者がチラホラいました。小さくて、こじんまりとした神社でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月6日
越後さん
-
勉強になりました
星合神社に行ってお参りしました。出口延経の神名帳考証に、祭神は多奈波太姫とあり地名の星合などから、七夕伝説が伝わっているとのこと。勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月4日
きよしさん
-
古き良き神社
初めて訪れました。多奈波太姫が祭られているそうです。七夕の伝説が伝わる地だそうです。七夕祭りもあるそうで七夕の日にもう一度行ってみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月19日
-
通称が星合神社
星合町にあるので通称星合神社と呼ばれており、正式名称ははて神社と言います。七夕の伝説が伝わる地であり、多奈波太姫が祀られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月19日