遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いなべ市農業公園(梅林公園)

梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)

梅林

烏帽子岳を背に梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)

烏帽子岳を背に梅林

見晴台からの眺めは絶景です。_いなべ市農業公園(梅林公園)

見晴台からの眺めは絶景です。

残雪を抱く鈴鹿山系と梅林のコラボ_いなべ市農業公園(梅林公園)

残雪を抱く鈴鹿山系と梅林のコラボ

ミックス_いなべ市農業公園(梅林公園)

ミックス

しだれ桜_いなべ市農業公園(梅林公園)

しだれ桜

いなべ市農業公園(梅林公園)
梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)

梅林

メインの梅林園の奥にある育てている途中?の梅たち_いなべ市農業公園(梅林公園)

メインの梅林園の奥にある育てている途中?の梅たち

まだ四分咲き出した_いなべ市農業公園(梅林公園)

まだ四分咲き出した

  • 梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • 烏帽子岳を背に梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • 見晴台からの眺めは絶景です。_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • 残雪を抱く鈴鹿山系と梅林のコラボ_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • ミックス_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • しだれ桜_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • いなべ市農業公園(梅林公園)
  • 梅林_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • メインの梅林園の奥にある育てている途中?の梅たち_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • まだ四分咲き出した_いなべ市農業公園(梅林公園)
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    42%
    普通
    22%
    やや不満
    5%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.7

    友達

    4.4

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.3

いなべ市農業公園(梅林公園)について

100種類4500本の梅が咲き誇ります。夏には、梅の実もぎ取り体験もあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒511-0501  三重県いなべ市藤原町鼎717 MAP
0594-46-8377
交通アクセス (1)名神高速道路関が原ICから車で40分

いなべ市農業公園(梅林公園)周辺のおすすめ観光スポット

  • いなべ市農業公園(ぼたん園)の写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    いなべ市農業公園(ぼたん園)

    いなべ市藤原町鼎/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 28件

    ボタン花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。花のいい香りも広がり自然が満喫できます。広...by すーさん

  • 藤原パークゴルフ場(農業公園内)の写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    藤原パークゴルフ場(農業公園内)

    いなべ市藤原町鼎/テーマパーク・レジャーランド

    3.0 2件
  • いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    中里ダム

    いなべ市藤原町鼎/ダム

    -.- (0件)
  • ゴエモンさんの砂山への投稿写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約13.2km

    砂山

    いなべ市大安町石榑南/特殊地形

    • 王道
    3.9 170件

    宇賀渓キャンプ場は透明な水の川なので、夏には最高 魚止滝、燕滝、長尾滝と滝巡りも楽しい。砂...by miarannさん

いなべ市農業公園(梅林公園)のクチコミ

  • 100種類・4000本の梅景色

    4.0

    家族

    いなべ市梅林公園と呼ばれる 大梅林苑がある梅林公園エリア
    やや肌寒く 強風のため 舞い落ちる梅の花びらが風流
    もう満開時期は過ぎたものの まだまだ見晴らし台からの一望は美しく
    満開の梅の花は 桜に負けず劣らず慎ましやかに美しく
    初春感じる梅の花 さざ波のように 感じることができました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月18日

    他2枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 色とりどりの梅がパッチワークのように眼下に広がっていました(´-`).。oO

    5.0

    カップル・夫婦

    ナビでは農業公園でも梅林公園でも検索出来ず、住所で入力し、道路沿いに立っている幟と看板を目当てに訪れました。住所は三重県いなべ市藤原町鼎(かなえ)717、Mapionマップコードは290 494 202*08(駐車場)。平日が功を奏したのか渋滞なしで、名神高速伊吹PAから30分ほどで到着しました。全線2車線。
    お目当ての梅苑は東海エリア最大級と言われ、100種類、4,000本の梅が植えられているようです。東側の展望台から見る梅苑は鈴鹿山脈を背景にして色とりどりの梅がパッチワークのように眼下に広がっていました(´-`).。oO もう少し広いと良いと思いますが今後の整備に期待したいと思います。このあと“鈴鹿の森庭園”と“月ヶ瀬梅溪”に移動しました。梅苑の趣は、銘々でしょうか…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月5日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 34

  • 5〜6mもある「万里一空」と名の付けられた梅の木に魅了

    4.0

    カップル・夫婦

    満開の鈴鹿の森庭園からの移動でした。移動時間は車で約50分でした。「いなべ市梅まつりの幟」が道の曲がり角など、要所要所に立てられていて、迷うことなく行くことが出来て良かったです。
    いなべ市梅林公園手前に「現在2分咲き」と書かれた掲示板がありましたが、入園してみると、思いのほか梅の花が咲いていて楽しめました。
    おまけに、通常大人500円の入園料が無料になっていてラッキーでした。
    駐車場は綺麗に整備されていて、駐車場内にも梅の木が植えられて良かったです。
    「みはらし台」があり、高い所から一面の梅畑を見下ろすことが出来ます。みはらし台は小さいので20人くらいでいっぱいになりそうでした。
    様々な梅の木が植えられていますが、「万里一空」と名の付けられた5〜6メートルの高さのすくっと天にのびた梅の木に魅了されました。
    全体的には、花はまだまだでしたが、この梅の花が見られただけでも良かったと思います。
    空いていたのでゆっくり散策が出来て良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月18日

    あんずさん

    あんずさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 18

いなべ市農業公園(梅林公園)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いなべ市農業公園(梅林公園)(イナベシノウギョウコウエンバイリンコウエン)
所在地 〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎717
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)名神高速道路関が原ICから車で40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0594-46-8377
ホームページ http://www.city.inabe.mie.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2018年7月20日
じゃらん
2015年3月27日
日本観光振興協会
新規作成

いなべ市農業公園(梅林公園)に関するよくある質問

  • いなべ市農業公園(梅林公園)の交通アクセスは?
    • (1)名神高速道路関が原ICから車で40分
  • いなべ市農業公園(梅林公園)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • いなべ市農業公園(梅林公園)の年齢層は?
    • いなべ市農業公園(梅林公園)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • いなべ市農業公園(梅林公園)の子供の年齢は何歳が多い?
    • いなべ市農業公園(梅林公園)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

いなべ市農業公園(梅林公園)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 37%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 10%
  • 普通 28%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 22%
  • 40代 22%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 38%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 13%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • minamiさんのなばなの里への投稿写真1

    なばなの里

    • 王道
    4.3 3,160件

    大変感動しました。みんなに見てもらいたいと思います。圧巻です。1000円のお買い物チケットがつ...by さとっちさん

  • yosshyさんの関宿への投稿写真1

    関宿

    • 王道
    3.9 253件

    宿場が、好きで、いろんなところに訪れてますが、観光観光してなくて、おすすめです。 お店の方...by きよみさん

  • ミッキーさんの亀山サンシャインパークへの投稿写真1

    亀山サンシャインパーク

    • 王道
    3.9 36件

    コロナ禍で息子を遊ばせる公園を探してて、良さそうなので行きました。大人もいい散歩になるので、...by ぽんずさん

  • こぼらさんの亀山城跡(三重県亀山市)への投稿写真1

    亀山城跡(三重県亀山市)

    • 王道
    3.6 55件

    城の遺構としては、旧天守台、南北の堀、及び正保期(1644-48年)に旧天守台に建てられた多門櫓...by Shotaさん

いなべ市農業公園(梅林公園)周辺でおすすめのグルメ

  • jiboさんの農業レストラン フラール (バイキング)への投稿写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    農業レストラン フラール (バイキング)

    いなべ市藤原町鼎/居酒屋

    4.0 18件

    農業レストラン フラール (バイキング)は、三重県のいなべ市に位置しています。メニューが豊...by ななさん

  • いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    レストラン藤原

    いなべ市藤原町鼎/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • りささんの藤原養鱒場への投稿写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約4.7km

    藤原養鱒場

    いなべ市藤原町山口/郷土料理

    4.5 2件

    生き物や釣りに興味を持ち始めた子供の遊び場で調べたら見つけました。 凄く雰囲気も良く、とて...by りささん

  • こうめさんのPatisserie Cafe こんま亭への投稿写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約15.1km

    Patisserie Cafe こんま亭

    いなべ市大安町石榑東/カフェ

    4.3 3件

    きゃべつ レタスって思って 大きなって 行って見ました。大きなでなく でかい。きゃべつは赤ん坊...by るんさん

いなべ市農業公園(梅林公園)周辺で開催されるイベント

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約24.8km

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2024年07月27日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約25.2km

    石取祭

    桑名市本町

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約23.1km

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2024年04月14日〜2024年06月27日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    いなべ市農業公園(梅林公園)からの目安距離
    約24.7km

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2024年02月23日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

いなべ市農業公園(梅林公園)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.