川越電力館テラ46
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川越電力館テラ46
所在地を確認する
左:サミットオブジェ、右:サミットスタジオ
伊勢湾ジオランド
ワンダーマシーン
プリンセスKAGUYAアドベンチャーランド
最上階(7階)展望サロンの様子。地球儀のてっぺんが見えます。
宇宙への旅立ち
電力館テラ46
7階の展望サロンからは、ナガシマスパーランドが見えます。
施設正面:大きな地球儀の中に各アトラクションがあります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
川越電力館テラ46について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
その他:公開 9:00〜16:30 入館は16:00まで
休業(月) 祝日,休日の場合は翌日
休業 第3金曜日、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒510-0000 三重県三重郡川越町亀崎新田87−1 地図 |
交通アクセス | (1)川越富洲原駅 タクシー 10分 |
川越電力館テラ46のクチコミ
-
発電の仕組みがわかる
名古屋から伊勢湾岸道で1時間ほどで行ける場所です。
電気がどうやって作られているか、どうやって家まで届くのか、子どもにとっては勉強、大人にとっては楽しめる場所だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
電力のことがよくわかります。
・夫婦で行きましたが、子供だけでなく大人も楽しめます。地球のこと電気のこと知らないことをクイズや映像で教えてくれるので、2時間ぐらいいましたがそれでも時間が足りないぐらいでした。しかも、無料で当日は空いていて貸し切り状態で、館内の展示を満喫して帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
大人も楽しめました。
無料で利用出来るのにかなり遊べます。体験型の施設ですので小学生ぐらいのお子様には勉強にもなりますのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 7
川越電力館テラ46の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 川越電力館テラ46(カワゴエデンリョクカンテラヨンジュウロク) |
---|---|
所在地 |
〒510-0000 三重県三重郡川越町亀崎新田87−1
|
交通アクセス |
(1)川越富洲原駅 タクシー 10分 |
営業期間 |
その他:公開 9:00〜16:30 入館は16:00まで
休業(月) 祝日,休日の場合は翌日
休業 第3金曜日、年末年始 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
車椅子貸出○
手話スタッフ○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 059-363-6565((0593)63−6565 FAX(0593)63−6566) |
ホームページ | http://www.chuden.co.jp/kawagoe-pr/index.html |
最近の編集者 |
|
川越電力館テラ46に関するよくある質問
-
- 川越電力館テラ46の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00〜16:30 入館は16:00まで 休業(月) 祝日,休日の場合は翌日 休業 第3金曜日、年末年始
-
- 川越電力館テラ46の交通アクセスは?
-
- (1)川越富洲原駅 タクシー 10分
-
- 川越電力館テラ46周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 川越緑地公園 - 約370m (徒歩約5分)
- 革屋マービー - 約1.4km (徒歩約18分)
- 法雲寺(川越町蓮如上人ゆかりの寺) - 約1.7km (徒歩約21分)
- 善養寺 - 約2.1km (徒歩約27分)
-
- 川越電力館テラ46の年齢層は?
-
- 川越電力館テラ46の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 川越電力館テラ46の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 川越電力館テラ46の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
川越電力館テラ46の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 31%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 11%
- 普通 47%
- やや混雑 22%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 39%
- 40代 15%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 17%
- 3〜5人 69%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 15%