長浜城歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺めとロケーションが良いですよ - 長浜城歴史博物館のクチコミ
tomatomaさん 男性/50代
- カップル・夫婦
琵琶湖の湖畔、豊公園にある長浜城跡(博物館)へ入りました。現在は博物館になっていますが、長浜の歴史、琵琶湖の歴史など勉強になります。天守閣から琵琶湖、長浜市内の展望も綺麗。(桜の時期は最高ですよ)
- 行った時期:2014年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomatomaさんの他のクチコミ
-
富士山パノラマロープウェイ
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
河口湖からたぬきがマスコットのカチカチ山ヘロープウェイで5分、山頂から富士山の全景が眼の前...
-
ネット予約OK
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
洞窟内は狭い為、ヘルメット着用し、階段を降りる。中は氷柱が立っていて神秘的。青木樹海の冒険...
-
ネット予約OK
越前そばの里
福井県越前市/うどん・そば打ち
初めての体験でそば打ちをしました。体験人員も少なかったので係りの女性も親切丁寧な対応でユッ...
-
ネット予約OK
常滑市陶磁器会館
愛知県常滑市/脱出・謎解きゲーム
常滑やきもの散策路A. Bコースの発着地点です。駐車場は平日無料、トイレ、売店、散策路地図もあ...
長浜城歴史博物館の新着クチコミ
-
なかなか見応えあります
JR長浜駅から徒歩で行けます。
天守閣まで登ると琵琶湖と伊吹山が一望出来めした。
展示物もなかなか充実していて見応えがありまさした。今回は滋賀県北部の集団移転によって消滅した村落の紹介をしている期間限定の展示が特に興味深かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月27日
-
模擬天守
遺構はほとんど無し。
模擬天守の中は博物館。
歴史上名高い人物の居住地ではあるが、
寂しい雰囲気。
琵琶湖を見渡せ立地は良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
暖かくなったらの旅行です。桜はもう終わったろうな?
もう愛知は桜は終わって、14日絶ったので桜は終わってるなと思ってついたら桜は満開でした。感謝!!久しぶりのお友達夫婦との旅行です。お城の近くは大きな公園になっていて、沢山の人でいっぱいでした。幸先のいいスタートの寄り道でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月10日
-
琵琶湖一望!往時を偲ぶ眺めが最高
建物は鉄筋ですが、エレベーターがありますのでその点は楽です。書画や鉄砲などの展示もあり、また豊臣秀吉の生涯や長浜城の建設、町づくりなどが再現されています。琵琶湖の目の前ですので、眺望がすばらしく、展望台としても楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月7日
-
長浜城歴史博物館
長浜城を再現した歴史博物館、昭和新城とも呼ばれ昭和末期に復元されました。長浜城は秀吉公が最初に築城した城、長浜城下町含め若き羽柴秀吉の意気込みを感じさせる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月8日
- 投稿日:2023年10月14日