遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

何度も訪れてます! - 滋賀県立琵琶湖博物館のクチコミ

あわっちさん

あわっちさん 女性/40代

4.0
  • 家族

水族館のゾーンに、大物的な魚がいる訳ではないけど、子供が好きで何度となく訪れてます。水族館ゾーン以外に図書館や子供が色々体験できる所もあり、滋賀県の歴史や昭和の暮らし、昆虫採集がある博物館ゾーンも小さい子供でも興味がわく様に工夫されていて大人も子供も楽しめる。
気候の良い時期は、外で琵琶湖をみながら芝生で遊んだりピクニックもできます。

  • 行った時期:2013年5月8日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年1月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

あわっちさんの他のクチコミ

滋賀県立琵琶湖博物館の新着クチコミ

  • 障害者用駐車場

    1.0

    家族

    障害者用駐車スペースに健常者の車が駐車されていた為、車を止めるスペースが無かったので受付の方に伝えたのですが、マナーの悪い方がいますねーの一言でおしまい、その後何の対応も無し結局離れた一般駐車場に止めるはめになった…もう二度と行きたくない

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月30日

    浜ちゃんさん

    浜ちゃんさん

    • 男性/60代
  • 小さなお子様から高齢の方々まで大人気

    5.0

    友達同士

    彦根宿泊の次の日が大雨で琵琶湖も水かさが増し、雨でも楽しめそうな琵琶湖博物館を訪ねました。今日は何かのイベントかと思うほど、老若男女たくさんの方々で賑わっていて驚きました。琵琶湖の現在から昔まで、詳しく学べて、大きなトンネルの水槽もあり、深い内容で、行って良かったと思いました。駐車場から足元が悪く木々の大きな雨粒の中歩く、眠ってしまったお子さんを抱っこして傘をさしているお母さんや、シニアの手押し車をおしながらのおばあちゃんをお見かけして、大雨の日の人気スポットならではの御配慮がもう少しあれば良いのになぁと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月18日

    紀ちゃんさん

    紀ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 短時間じゃあ回りきれない。

    4.0

    カップル・夫婦

    水生生物の水族館が充実していました。それ以外にも暮らしや歴史、環境などいろいろなテーマの展示があり、見ごたえがありました。
    レストランは順番待ちでしたが、先に展示を見て、携帯に連絡が入るようになっていたので、ノンストレスでした。従業員の方もきびきびと働いていて、わりと早く食事できました。
    また、駐車料金が無料になるのも嬉しいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月1日

    noboさん

    noboさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 孫たちは満足でした

    5.0

    家族

    初めて行きましたが、思っていたイメージよりもスケールが大きく、魚の種類の多さに驚きでした。孫たちは大人以上に満足のようでしたが、時間的に足りなかったので、後半は駆け足で回りました。次回は、開館直後に行くようにしたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月20日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月17日

    末ちゃんさん

    末ちゃんさん

    • 男性/60代
  • なかなかやん!!

    5.0

    友達同士

    博物館好きな友人が行きたい!と言ったので(私はそんなに興味なかったのですが)寄りました。
    これがなかなか見ごたえがあって琵琶湖の動植物、環境などと見ごたえのある資料もたくさんありました。
    もっと早くくれば良かった!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月5日

    よしこりんさん

    よしこりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.