善水寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本堂内の諸仏は圧巻です - 善水寺のクチコミ
神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代
- 一人
-
紅葉の境内に建つ本堂です
by DoubleO7さん(2018年11月19日撮影)
いいね 0 -
本堂内の諸仏は圧巻です
by DoubleO7さん(2018年11月19日撮影)
いいね 0 -
庭園です
by DoubleO7さん(2018年11月19日撮影)
いいね 0
湖南三山の一寺である善水寺は奈良時代中期、和銅年間(708-714)に国家鎮護の道場として建立されたお寺です。11月19日に参拝しましたが紅葉の盛りでした。岩根山の中腹にあり自然と調和した境内の佇まいは何とも言えません。本堂には宮殿風の趣を感じます。本堂に上がり迫力ある仁王像を前に御住職の法話を伺い、その後、内陣で諸仏を拝観しました。秘仏である御本尊の薬師如来の両脇に梵天・帝釈天・四天王・十二神将がずらりと並ぶ様はまさに圧巻です。最後に本堂の周りの庭園で静かで心安らぐ時を楽しみました。本堂前には鐘楼もあり風情を添えています。他にも元三大師堂、行者堂、観音堂等があるようですが時間がなく参拝できませんでした。
- 行った時期:2018年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
DoubleO7さんの他のクチコミ
-
中将堂本舗
奈良県葛城市/その他軽食・グルメ
當麻寺を参拝後、中将堂本舗で喫茶休憩をとりました。近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
五木寛之の百寺巡礼の一寺である當麻寺は見所満載、大変見応えのあるお寺です。仁王門(東大門)...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺には三か所に名園と呼ばれる庭園があります。中之坊、西南院、奥院の三か所ですが当日は奥...
-
ネット予約OK
當麻寺 中之坊
奈良県葛城市/その他伝統文化
當麻寺で講堂から見ると金堂の後ろに2つの三重塔が立っています。左手が東塔です。高さ22mで天平...
善水寺の新着クチコミ
-
ずっと見ていたい仏さまたち
今回、こちらのお寺に行きたくて、信楽とあわせて旅行を計画したのですが
「グッとくる仏像」に載っていたものだけでなく、
とにかく見とれてしまうような仏像がたくさんあって、本当に大満足でした。
お寺の由縁などのお話も聞けたのもうれしかったです。
なお、アクセスは北側からするのが正解だったようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月19日
-
本堂が国宝指定
長寿寺から野洲川を越えたところに善水寺があります。長寿寺からは車で15分程度です。こちらは本堂の近くに拝観者用の駐車場があるんですが、そこまでの道が細いので大型車は要注意。こちらは室町時代建造の本堂が国宝に指定されています。本堂ではご住職がお寺のご説明と法話をしてくださいます。その後は内陣と後陣の仏様にお参りできます。外陣には金剛力士像がなぜが二つ安置されていますが、ご住職の説明では、もともと下の仁王門に立っていたものの、昭和の大雨で流されてしまい、何とか金剛力士像だけは山上に引き上げて外陣に安置されたそうです。昔は山下から山上まで参道が続いてたんですね。御朱印はお預けして帰りにいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月20日
- 投稿日:2022年11月28日
-
国宝の本堂と素晴らしい仏
いつ訪れてもいいお寺だなと感じます。国宝の本堂は風格があり、周囲の庭園や自然と調和しています。今回、屋根の傷みがすすんでいて気になりました。本堂の建物とともに素晴らしいのが仏さまです。十二神将と言えば奈良の新薬師寺が有名ですが、ここ善水寺の十二神将も負けてはいません。それぞれ個性豊かなお顔で見るものを魅了します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月9日
-
善水寺の2019年11月の口コミ
湖南三山!!4年前の薬師如来特別開扉依頼で、今回は紅葉目的で参拝。本堂には不定期で公開される「薬師如来坐像@重文」が安置されている。最近の開扉は平成13年に52年ぶりに御開帳大法要があり、平成17年秋には京都国立博物館に出開帳、平成18年春に東京国立博物館にて、天台宗開宗1200年記念「最澄と天台の美術」展に出展した。薬師如来坐像の脇侍は日光・月光菩薩ではなく、梵天立像@重文、帝釈天立像@重文と秋篠寺風味の仏像。また、四天王@重文も残っており、湖南一の仏像の宝庫であることに間違いはなく、京都・大報恩寺、浄瑠璃寺などと同じく、仏像好きは絶対行くべき寺。あと、御神水も忘れずに!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月23日
- 投稿日:2019年11月27日
-
善水寺の2019年08月の口コミ
MIHOMUSEUM「紫香楽宮と甲賀神仏」出展。東大寺など古刹に多い『金剛誕生釈迦仏立像@重文』を出展。釈迦は産まれて7歩歩き、右手の人差し指を天に指した姿を示した仏像が展示されていた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月26日
- 投稿日:2019年10月7日