遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日野町

店内_日野町

店内

近江日野商人ふるさと館_日野町

近江日野商人ふるさと館

外観_日野町

外観

外観_日野町

外観

外観_日野町

外観

外観_日野町

外観

とんかつ定食_日野町

とんかつ定食

メニュー_日野町

メニュー

景色_日野町

景色

ミックスジュース_日野町

ミックスジュース

  • 店内_日野町
  • 近江日野商人ふるさと館_日野町
  • 外観_日野町
  • 外観_日野町
  • 外観_日野町
  • 外観_日野町
  • とんかつ定食_日野町
  • メニュー_日野町
  • 景色_日野町
  • ミックスジュース_日野町
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    54%
    普通
    30%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.6

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

日野町について

鈴鹿の西麓、琵琶湖の南東部にあり、近江商人たちの故郷といえる。蒲生氏の城下町から転じて商人町となり繁栄した町である。この町から出た商人の数は、江戸時代後期に420人、他の各地に出店を持つ者は、文久元年(1861)に295人を数えた。日野商人たちの本宅は日野町に軒を連ね、今もその町並みを残している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒529-1603  滋賀県蒲生郡日野町 地図
交通アクセス (1)近江鉄道日野駅 近江バス 7分 大窪下車

日野町のクチコミ

  • 日野駅舎なないろ 行ってきました

    4.0

    家族

    明治33年開業された昔ながらの駅舎ホームが残る日野駅
    この度駅舎がリニューアルして、観光案内交流施設なないろになりました
    2017年オープン、比較的まだ新しく、駅に面した窓からはプラットホーム眺めることができます
    日替わりで様々なお店が入るシステム
    今日はカフェされていて、ミックスジュース(300円)いただきました
    冷たいレモン水のサーバーもあり、ランチいただける日もあるそうです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月17日

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 近江商人の凄さがわかった

    5.0

    カップル・夫婦

    道が狭い、人影が無いけど、街を歩くと無料で案内や説明して頂けた。熱心に屋敷の庭や内装や価値、近江商人の堅実なやり方と歴史に感動する。自慢の豪華な山車があり、観て欲しいとのこと、ランチの安い近江牛の地元の人が行く店まで紹介してくださいました。
    気ついたら、3時間も過ぎた。田舎の暖かさを感じる町でしたー。
    非常にわかりにくいけど、無料駐車場ありますから、案内所に行って聞いてください。街を歩くには車は邪魔。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年5月5日

    ponponさん

    ponponさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ブルーメの丘に行く途中で

    4.0

    一人

    近江八幡から バスか 近江鉄道で行ける街です ゆるキャラのがもにゃんもかわいく 駅からは少し離れた日野町役場のあたりに見る場所が多いので 車で来ることをお勧め

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月6日

    いずみさん

    いずみさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

日野町の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日野町(ヒノチョウ)
所在地 〒529-1603 滋賀県蒲生郡日野町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近江鉄道日野駅 近江バス 7分 大窪下車
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0748-52-6562(TEL補足:(直通)\nFAX補足:(代表))
ホームページ http://www.town.shiga-hino.lg.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

日野町に関するよくある質問

  • 日野町の交通アクセスは?
    • (1)近江鉄道日野駅 近江バス 7分 大窪下車
  • 日野町周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日野町の年齢層は?
    • 日野町の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日野町の子供の年齢は何歳が多い?
    • 日野町の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日野町の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 29%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 9%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 30%
  • 普通 27%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 24%
  • 40代 22%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.