遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

医王寺 - 医王寺のクチコミ

takaさん

神社ツウ takaさん 男性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

医王寺には十一面観音というクスノキに彫られた素晴らしい観音様で知られております。これだけでも見る価値がありました。

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

takaさんの他のクチコミ

  • 居醒の清水の写真1

    居醒の清水

    滋賀県米原市/運河・河川景観

    4.0

    居醒の清水はきれいで美味しい湧き水が飲めます。絶妙な冷え具合でとても美味しいので是非試して...

  • 松尾寺の写真1

    松尾寺

    滋賀県米原市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    松尾寺は国の重要文化財に指定されている立派な設えの本殿が印象的なお寺です。SNS映えのする綺...

  • 大師寺の写真1

    大師寺

    滋賀県彦根市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    大師寺は井伊家所縁のお寺の一つです。あまり知られていないお寺みたいで、人影もまばらで空いて...

  • 松尾寺の写真1

    松尾寺

    滋賀県長浜市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    松尾寺は国の重要文化財にも指定されているとても歴史的な価値があるお寺です。本殿も風格があり...

医王寺の新着クチコミ

  • 2019年「観音の里ふるさとまつり」

    5.0

    カップル・夫婦

    井上靖は小説『星と祭』で、「清純な乙女の体がモデルに使われてでもいそうに思われる」と書いている。観音の里らしくひっそりとした山里に、とても美しい女性的な「十一面観音立像@重文」が安置されている。今は無住となり、この集落の方が交代で世話をされている。寺院の名前としてその昔は薬師如来が本尊であったように思えるが今はない。明治時代に栄観和尚が古物商から買い求め、この寺に安置したのがはじまりと伝えられている。ひと通り観音様のご説明を聞いた後は、須弥壇まで上がり十一面観音を目と鼻の先ほどの距離で拝見させていただける。井上靖の「星と祭」で「村の乙女の観音さん」と称されたのがこの医王寺の十一面観音である。ここの十一面観音は滋賀・向源寺@国宝、京都南山城・観音寺@国宝などと同レベル。美仏が多いが像高は約150センチの一木造で、平安前期のような古く力強い表現と、平安後期の形式化し穏やかになった風が違和感なく混在する魅力的な仏像である。 直立に近い姿勢だが、右足をわずかに遊ばせ、腰を左に少しひねっている。下半身は長く、プロポーションがよい。誇張のない自然な体つきで、胸や太ももはそれほど厚みを感じさせない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月21日
    • 投稿日:2019年10月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • ゆっくりと拝めました

    4.0

    家族

    とても気持ちがいいところでお庭もきれいに花が咲いていてとてもリラックスして参拝できました。観音様が有名で拝見できてうれしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年7月9日

    みつさん

    みつさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 重要文化財

    4.0

    友達同士

    医王寺は国の重要文化財に指定されている観音様が有名です。すごく見るものがたくさんあって、充実しております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月8日

    ダイスケさん

    ダイスケさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 十一面観音

    3.0

    一人

    国の重要文化財である十一面観音がありクスノキに彫られた素晴らしい観音様です。境内もかなりの広さを確保されておりひろびろとした庭に植物が植えられてあり雰囲気が良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月2日

    ぷるぱーとさん

    ぷるぱーとさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 自然豊かなお寺

    3.0

    一人

    色鮮やかなお花がたくさんさいているお寺で広々しているのでお散歩もできます。よく整備されていて感心しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年6月18日

    きみさん

    きみさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代

医王寺周辺でおすすめのグルメ

  • 医王寺からの目安距離
    約15.9km

    ごはんばーイマジン

    長浜市山階町/その他各国料理

    4.2 5件

    各席が個室になっており、ランチにドリンクバーがついており、ヘルシーなジュースが豊富でした。...by アロハさん

  • 医王寺からの目安距離
    約17.6km

    EL OCHO

    長浜市大島町/スペイン・地中海料理

    -.- (0件)
  • お姉ちゃんさんの梅花亭への投稿写真1

    医王寺からの目安距離
    約18.6km

    梅花亭

    長浜市大戌亥町/ラーメン

    4.5 7件

    長浜観光の夜の食事にこちらに伺いました。 駐車場は店の前と、隣の空き地にあります。お店は今...by お姉ちゃんさん

  • りんごさんのカフェ叶匠壽庵 長浜黒壁店への投稿写真1

    医王寺からの目安距離
    約16.9km

    カフェ叶匠壽庵 長浜黒壁店

    長浜市元浜町/カフェ

    4.2 10件

    事前にSNSで調べてからの来店でした。 #黒壁スクエア で検索したらカフェ叶匠壽庵さんのまつり...by りんごさん

医王寺周辺で開催されるイベント

  • 長浜曳山まつりの写真1

    医王寺からの目安距離
    約16.9km

    長浜曳山まつり

    長浜市宮前町

    2025年04月13日〜16日

    0.0 0件

    日本三大山車祭の一つで、400年以上の伝統を誇る「長浜曳山まつり」が、長濱八幡宮ほか市街地一...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    医王寺からの目安距離
    約11.1km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 余呉湖のさくらの写真1

    医王寺からの目安距離
    約3.6km

    余呉湖のさくら

    長浜市余呉町川並

    2025年04月01日〜07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖では、例年4月上旬になると桜が見頃を迎えます。三方を山で囲まれ...

  • 大通寺馬酔木(あせび)展の写真1

    医王寺からの目安距離
    約16.8km

    大通寺馬酔木(あせび)展

    長浜市元浜町

    2025年03月01日〜2025年04月16日

    0.0 0件

    全国でも珍しい馬酔木(あせび)の盆栽展が、真宗大谷派 長浜別院大通寺で開催されます。馬酔木...

医王寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.