1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 長浜市の観光
  6. 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス _奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス

秋の奥びわ湖_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

秋の奥びわ湖

霞んでなければ、もっと良かったな。_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

霞んでなければ、もっと良かったな。

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル

展望台から南方向 
_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

展望台から南方向 

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 公園のクワガタムシ_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 公園のクワガタムシ

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 北側の眺望_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 北側の眺望

  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス _奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 秋の奥びわ湖_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 霞んでなければ、もっと良かったな。_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 南側駐車場絡みえる魚津大崎の桜のトンネル_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 展望台から南方向 
_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 公園のクワガタムシ_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 恐竜ティプロドクス_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台 北側の眺望_奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    42%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台について

奥琵琶湖パークウェイの春
約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。
4月の見頃には花見客で賑わいます。車から眺める奥びわ湖と竹生島特有の自然美を楽しむのはもちろん、つづら尾崎展望台から見渡す眺望は最高です。

奥琵琶湖パークウェイの夏
緑が美しく、びわ湖と空の青色との競演は一見の価値あり。

奥琵琶湖パークウェイの秋
月出峠から菅浦をへて大浦に至る全長18.8kmの道、琵琶湖北岸を走る快適なドライブコースとして紅葉と琵琶湖に浮かぶ竹生島・エリ漁などの風景が楽しめます。

<通行の際はご注意ください>                               
※通行は菅浦側からのみ可能、つづらお崎展望台から先(月出方面・塩津・木ノ本方面)は一方通行になりますので、月出側からは進入できません
※20時〜8時までは夜間通行止です。

【冬季通行止め】例年12月上旬〜3月下旬まで冬季通行止め
※土砂崩れ等で通行止めになる場合があります。
道路状況は長浜土木事務所木之本支所ホームページhttp://www.pref.shiga.lg.jp/h/ki-doboku/kisei.htmlでご確認ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:08:00〜20:00 (冬季積雪時以外は開通)
定休日:例年12月上旬〜翌年3月末は閉鎖
所在地 〒529-0726  滋賀県長浜市西浅井町菅浦〜岩熊 MAP
交通アクセス (1) [公共交通]JR永原駅よりバスにて20分、バス停より徒歩にて90分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより40分 [駐車場]有

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    奥びわカヌー教室

    長浜市西浅井町菅浦/カヌー・カヤック

    5.0 1件

    友人3人で参加しました。 市街地からは外れた静かな湖畔で、ゆったりとしたカヌー体験ができま...by あんみつさん

  • ルパン7777777さんの菅浦への投稿写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約4.0km

    菅浦

    長浜市西浅井町菅浦/町並み

    4.2 14件

    白洲正子の著書「かくれ里」を読み、菅浦の集落に興味を持ち訪れました。 この地は、第47代淳仁...by キンちゃんさん

  • しどーさんのつづら尾崎展望台への投稿写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    つづら尾崎展望台

    長浜市西浅井町菅浦/海岸景観

    4.0 4件

    琵琶湖北部の菅浦半島の突端にある岬です。 淳仁天皇がこの地へと落ちのびた際に、天皇の葛籠が...by しどーさん

  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    奥びわこ湖上遊覧

    長浜市西浅井町菅浦/屋形船・納涼船

    3.5 2件

    子どもたちを連れて行きました。 雪遊びになるので寒いだろうととっても厚着させていきましたが...by taaaaanさん

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台のクチコミ

  • 桜満開の奥琵琶湖パークウェイつづらお展望台です

    5.0

    友達同士

    桜満開の奥琵琶湖パークウェイつづらお展望台です。奥琵琶湖パークウェイの山を登っていく昇り龍のような桜並木、海津大崎の桜並木ともに見事です。週末4月8日と9日は規制日(毎年変わります)です。ホームページ参照して野口交差点からお越しになって下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月4日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 奥琵琶湖を望む展望台

    5.0

    家族

    奥琵琶湖パークウェイにある展望台です。
    土産物店や食事処があり、多くの人で賑わっていました。
    ここから月出ゲートまでの道は土砂崩れのため通行できない状態でした。
    早く復旧するといいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月11日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月11日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 恐竜ティプロドクスが展示されています。

    4.0

    カップル・夫婦

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台へ行って来ました。
    魚津大崎の桜のトンネルを抜け、奥琵琶湖パークウェイよりこちらつづら尾崎展望台へ来ました。
    こちらには動物の森(公園)や恐竜ティプロドクスが展示されています。
    桜は当日まだ三分咲き程度でしたが、展望台南側駐車場付近から見下ろして望む魚津大崎の桜のトンネルはピンク色に染まっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月1日

    他16枚の写真をみる

    マックさん

    マックさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台(オクビワコパークウェイツヅラオザキテンボウダイ)
所在地 〒529-0726 滋賀県長浜市西浅井町菅浦〜岩熊
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1) [公共交通]JR永原駅よりバスにて20分、バス停より徒歩にて90分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより40分 [駐車場]有
営業期間 営業時間:08:00〜20:00 (冬季積雪時以外は開通)
定休日:例年12月上旬〜翌年3月末は閉鎖
料金 備考:無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-53-2650
ホームページ http://www.koti.jp/parkway/tenbo-dai.htm
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台に関するよくある質問

  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の営業時間/期間は?
    • 営業時間:08:00〜20:00 (冬季積雪時以外は開通)
    • 定休日:例年12月上旬〜翌年3月末は閉鎖
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の交通アクセスは?
    • (1) [公共交通]JR永原駅よりバスにて20分、バス停より徒歩にて90分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより40分 [駐車場]有
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の年齢層は?
    • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の年齢層は30代が最も多いです。
  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 65%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 32%
  • 普通 14%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 31%
  • 40代 25%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 27%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    特別史跡彦根城跡の写真1

    特別史跡彦根城跡

    • 王道
    4.2 2,259件

    滋賀県彦根市にある城。天守、附櫓及び多聞櫓は国宝に指定されており、城跡は特別史跡かつ琵琶湖...by ひでちゃんさん

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    • 王道
    4.4 172件

    平日でしたので、船内は比較的空いていました。島内は想像以上の急な階段が多くありましたので、...by そらさん

  • miyosikoさんの中山道(滋賀県彦根市)への投稿写真1

    中山道(滋賀県彦根市)

    • 王道
    4.0 309件

     11月の初旬の日曜日から1泊2日の自転車ツーリング。 京都三条駅から東海道で大津、草津経由中...by コメヤンさん

  • こってぃーさんの黒壁スクエアへの投稿写真1

    黒壁スクエア

    • 王道
    4.0 1,069件

    街並みがなんとなく素敵というかおもしろいというか、ぶらりとできます。わんこも抱っこで入れて...by あんころさん

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台周辺でおすすめのグルメ

  • ベルバラさんの翼果楼への投稿写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約13.5km

    翼果楼

    長浜市元浜町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 116件

    家内の長年の願望が叶い、15分程待って案内されました。歴史ある建物でゆったりとした雰囲気で、...by まぐろさん

  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約13.5km

    EL OCHO

    長浜市大島町/スペイン・地中海料理

    -.- (0件)
  • ガンケシさんの鳥喜多への投稿写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約13.5km

    鳥喜多

    長浜市元浜町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 39件

    20〜30分並びましたが、親子丼ぶりが最高でした。卵黄がのっていたので美味しかった。卵黄が...by きーやんさん

  • 奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約16.2km

    焼肉のまルぜん

    長浜市新栄町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    人気店らしくいつも繁盛している。ただし、駐車場はあるがいつもいっぱいで駐車しにくい。開店ぎ...by TAMBAQUEさん

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台周辺で開催されるイベント

  • 近世城下町ふるさとまつりの写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約13.6km

    近世城下町ふるさとまつり

    長浜市元浜町

    2024年06月08日

    0.0 0件

    豊臣秀吉公が築いた城下町“長浜”を舞台に、往時の人々の活気を彷彿とさせるおまつりが行われま...

  • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約8.1km

    余呉湖あじさい園のアジサイ

    長浜市余呉町川並

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

  • 全長寺のあじさいの写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約12.3km

    全長寺のあじさい

    長浜市余呉町池原

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    「だるま寺」で有名な全長寺では、境内にある約20aの休耕田を活用し、約50種類1500株のアジサイ...

  • 長浜なつまつりの写真1

    奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台からの目安距離
    約13.6km

    長浜なつまつり

    長浜市元浜町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    長浜の夏の風物詩「長浜なつまつり」が、中心市街地一帯で開催されます。夕刻からは伝統の「長浜...

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.