京都駅ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗になってました - 京都駅ビルのクチコミ
大阪ツウ いまさん 女性/30代
- 友達同士
久しぶりに京都駅を利用するととても綺麗に開放的になっておりびっくりしました。流行りのプレスバターサンドなども入ってました!
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いまさんの他のクチコミ
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
地下鉄から歩いていけるアクセスがいいです。 開放的な広場があるので、お子様連れにもいいです...
-
東本願寺
京都府京都市下京区/その他神社・神宮・寺院
京都駅からすぐなので、足の悪い祖母といくのも助かります。こんな都会にと思いますが圧巻の建物...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
夜になるととても華やかに光るのが印象的です。 駅前も、きれいになり食事もするところも多いの...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
写真でみるままの圧巻の景色があります。 頂上までは根気強くのぼらはいといけないですが、上の...
京都駅ビルの新着クチコミ
-
便利な駅ビル
ホテルや地下街、また地下鉄やバスターミナルも隣接しており、便利です。大階段を上がると市内が一望出来ます。空中経路もあります。人の多いのが難点。正面側のガラス窓に京都タワーが反射します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月20日
-
古都京都
古都京都のイメージを覆す、近代的な建物で驚きました。
昼間もいいですが、夜の景色は想像以上です!
吸い込まれるようなエスカレーター、夜の京都タワーもよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
迷わずここ!
全天候型で暑さ知らずで11階で食事も出来て、1階のお土産も豊富にあり、とても都合がよいです。階段途中で、デジタル花火の催し物もあって、とても楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月7日
-
1年前に別れた彼氏と来たかった
駅ビルの屋上にホテルの 内庭があってとてもとても
素敵な夜景が見えるんだろうな 1年前に別れた彼氏と一緒にきたかった それにしても中の飲食店が高すぎる外国人 価格詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
多様性の時代には古代の遺物感が
2025年6月10日火曜日から12日木曜日までホテルグランヴィア京都に宿泊しました。
もともと京都生まれですが大学卒業して30年以上京都を離れていて、ここ2、3年戻っていました。
私が関東へ行っている間に建てられた建物です。
京都市内でも高層に部類する建物です。
ホテルグランヴィア京都のある東側とJR伊勢丹京都のある西側が分断されており最短ルートはエスカレーターの乗り継ぎになります。
デザイン重視で健常者優先の構造に感じます。
2階や3階に空中廻廊で繋げてあると移動が楽になると思います。
あと、新幹線で京都駅までお越しの方がホテルグランヴィア京都のフロントへ向かう場合、在来線の駅構内を横断するか、伊勢丹京都の前を通る大回りのルートをとることになると思います。
この点も利用者の動線よりもデザイン重視の感が否めません。
新宿や品川駅は人の往来が自由になるよう建て替えをしています。
このあたりが違いのように感じました。
多様な人たちの動線に着目した人に優しい駅ビルになるよう改築、建て替えを検討して頂きたいと願います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月13日