実光院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
門が - 実光院のクチコミ
グルメツウ すえっこさん 女性/60代
- 一人
門がしっかりしている場所となっています。昔によくこんなものを考えたものだなと感じることができます。行ってみよう。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すえっこさんの他のクチコミ
-
高館山自然休養林
山形県鶴岡市/山岳
緑がたくさんある場所になっていますよ。自然に癒し効果を求めている人はここで過ごしてみるのも...
-
羽黒山南谷
山形県鶴岡市/その他名所
自然に囲まれた場所になっていますよ。自然を身近に感じていきたい人はこのスポットをゆっくり見...
-
“雪の降るまちを”のモニュメント
山形県鶴岡市/その他名所
音楽が好きな人にはもしかしたら興味がわいてくるものかもしれません。昔の音楽に触れていくこと...
-
“雪の降るまちを”の碑
山形県鶴岡市/文化史跡・遺跡
有名な歌が刻まれているものを見ることができるようになっていますよ。この碑を見るとこの世界に...
実光院の新着クチコミ
-
実光院の2021年11月の口コミ
三千院と勝林院の間にある。なので、三千院→宝泉院→勝林院→実光院→来迎院でまわった。不断桜といわれる桜が秋から春頃まで咲き続け、他では見ることの出来ないもみじ×桜という奇跡を目にする事が出来る。拝観料は和菓子・抹茶付きだが、紅葉時期は呈茶なしになるようだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月23日
- 投稿日:2021年11月27日
-
三千院の近くです。あわせて行きましょう。
三千院の近くです。あわせて行きましょう。屋内と屋外両方から庭園を楽しめます。比較的静かですので休憩がてら静かに庭園の景色を眺めて心穏やかに休んでいくのも良いでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月26日
-
季節に
季節によっては美しい花も見ることができる場所になっていますよ。見ていると心もだんだん穏やかなものになっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月8日
-
庭園素晴らしい
三千院のすぐ近くにあります。「客殿」から見るお庭は手入れが行き届いており、素晴らしかったです。秋に咲く、不断桜という桜も有名です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月11日
-
立派な庭園です!
立派な庭園を歩いて回ることができます。大きい庭ではありませんが、樹々や造作物が変化に富んでいて、見ていて面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日