遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都市動物園周辺宿からの現地情報

京都市動物園について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 京都市動物園 夏の夜間開園

    今年も京都市動物園で夏の夜間開園として、 以下の日程で開園時間が午後8時まで延長されます。

    実施日:7月26日・27日
        8月9日・10日

    日中とは違った動物の様子や園内の雰囲気をお楽しみください!

    大きい写真をみる

    2泊以上ならこちら! 〜ホテル一番人気〜 -連泊素泊-

    • スタンダードツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥3,640(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥4,280(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードキング - 禁煙 -

      ダブル

      ¥4,280(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で30分
    ホテル前バス停「河原町五条」駅から「岡崎公園」駅下車
    ・車で15分
    補足
    この動物園は、とにかく動物との距離が近いんです! キリンや象、トラも間近に見れるので、小さなお子様はビックリしないよう要注意!?
  • 京都市動物園

    こんにちは。
    コンフォートホテル京都堀川五条です!

    今回は京都市動物園のご紹介をします♪
    こちらはヤブイヌというイヌ科の動物です。
    絶滅危惧種のため飼育されている動物園は少なく、日本ではなかなか見ることはできません。
    ヤブイヌは愛らしい見た目をしており、京都市動物園で人気の動物です!
    朝早い時間には比較的活発に動いている姿が見られますので興味のある方はお早目の時間に行くことをおすすめします。

    また、京都市動物園へはバスや地下鉄のご利用がおすすめです。
    京都観光を屋外でゆっくり楽しみたい方、ご家族でお越しの方、京都観光に迷っている方はぜひ京都市動物園を訪れてみてはいかがでしょうか。

    京都市動物園
    ●開園時間
    3〜11月 AM9:00〜PM5:00
    12〜2月 AM9:00〜PM4:30
    入園は閉園の30分前まで
    ●休館日
    月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)/年末年始(12月28日〜1月1日)

    大きい写真をみる

    【バス・地下鉄1日乗車券付き/トリプルルーム】京都観光はバス・地下鉄が便利◆朝食無料サービス◆◆

    • 3ベッド◆ファミリールーム◆ <禁煙>

      トリプル

      ¥5,300(税込)~ /人(3名利用時)

    投稿した宿

    コンフォートホテル京都堀川五条

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    五条通→川端通→四条大橋→四条通→三条通→仁王門通→岡崎通
    ・電車、バス他で40分
    烏丸五条バス停→岡崎公園動物園前バス停下車後、徒歩1分
    ・車で15分
    五条通→三条通→東山三条→東大路通→仁王門通→岡崎通
    補足
    明治36(1903)年に開園した日本で2番目に歴史のある動物園。園内では約130種の動物を飼育しています。小動物とのふれあいが楽しめる「おとぎの国」があります。
(C) Recruit Co., Ltd.