遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

建築物 - 京都国立博物館のクチコミ

ekkoさん

グルメツウ ekkoさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

京都駅から徒歩圏内、三十三間堂の向かい側にある博物館です。いろいろな特別展がやっており素晴らしいですが、建築物やお庭を観覧するだけでも楽しめます。平成知新館が出来てから、近代的な新館と重厚感のある旧館の融合が見所のひとつになりました。

  • 行った時期:2017年5月
  • 投稿日:2019年4月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ekkoさんの他のクチコミ

京都国立博物館の新着クチコミ

  • 大満足でした。

    5.0

    一人

    雪舟があっていたので行きましたが、色々な勉強になりましたし、知らない事だらけでした。突然行ったので行く前には調べてからと反省しました。良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月18日

    ミキティさん

    ミキティさん

    • 女性/60代
  • 没入しました。

    5.0

    一人

    ランチは敷地内にある前田珈琲で、とても美味しくいただきました。館内は見どころ満載で、美術館&博物館好きにはたまりません。4時間も没入しました。帰りの新幹線をフリーにしていたこともあり、優雅にまったりと、ゆったりとした京都旅行を堪能できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月3日

    Tomoyuさん

    Tomoyuさん

    • 女性/60代
  • 京のかたな展に行って来ました

    5.0

    一人

    前期に友人と見たので、後期もギリギリで滑り込みました。
    たくさんの刀剣に、絵巻物、書や仏像もあり、ずーっと見ていられました。
    混雑はしていましたが、比較的マナーの良い方ばかりでありがたかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月22日
    • 投稿日:2023年9月2日

    じゅんさん

    じゅんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 2022年11月29日平常展示は行われていません。

    1.0

    カップル・夫婦

    平常展示に関心があって訪問しましたが、本館が耐震化の関係で閉鎖されており、新館しか展示スペースがない為、平常展示は行われておりませんでした。係員に伺うと本館の耐震工事が完了するまで平常展示は行われないとの事でした。
    ホームページにも、入り口にもその説明はありません。発券窓口でも分かりませんでした。サービスセンターに聞いて判明しました。入館者、職員の安全、所蔵物の保全の為に耐震化は不可欠なのは理解します。旅行計画に入れて訪問しただけに本当に残念でした。
    最低でもホームページに分かりやすく掲示して頂きたいと思います。遠方から来られて失望して帰られた方も大勢いると思います。
    国立の設備ですのでしっかりと管理して頂きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年12月1日

    まあさんさん

    まあさんさん

    • 男性/70代
  • 伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」

    5.0

    カップル・夫婦

    ■伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」■東京国立博物館、九州国立博物館、京都国立博物館の巡回展。歴史を軸に地域性を重視した展示に努めた展示会である。ラストが京博で、各博物館でCTスキャンで分かったことなどが、集約された展示にもなる。遂に京博も写真撮影OKポイント作りましたか!よい感じですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月7日
    • 投稿日:2022年5月8日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

京都国立博物館周辺でおすすめのグルメ

  • みっちーさんの甘春堂・東店への投稿写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    甘春堂・東店

    京都市東山区茶屋町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    くず餅と抹茶のお餅を買って帰りました。 冷やした方が美味しいと、店員さんからもアドバイスい...by シバタさん

  • L,johnnyさんの京の米料亭 八代目儀兵衛への投稿写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    京の米料亭 八代目儀兵衛

    京都市東山区祇園町北側/日本料理・懐石

    2.9 33件

    予約はネット。ですが呼ばれてからも外で待ちます。夏は待つのつらいので年配の方はご注意くださ...by Luckyさん

  • 1200rtさんの清水二年坂 石畳への投稿写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    清水二年坂 石畳

    京都市東山区桝屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 33件

    法観寺(八坂の塔)からだとゆるい登り坂の左手にあります。 階段なのですぐ分かると思います。...by デンボさん

  • L,johnnyさんの花見小路への投稿写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    花見小路

    京都市東山区祇園町南側/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.7 16件

    四条通からの花見小路通の建仁寺方面は工事現場が無くなっただけで 前回訪れた時から京都らしい...by デンボさん

京都国立博物館周辺で開催されるイベント

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    大阪・関西万博が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝が、...

  • 青龍会の写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    青龍会

    京都市東山区清水1丁目

    2025年03月15日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    清水寺には、「清水の涌きあふれる音羽の滝に、観音様の化身である龍が夜ごと飛来して水を飲む」...

  • 清水寺 春・夜の特別拝観の写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    清水寺 春・夜の特別拝観

    京都市東山区清水1丁目

    2025年03月25日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    桜の名所として親しまれている清水寺で、開花にあわせて夜の特別拝観が行われます。ソメイヨシノ...

  • 知恩院春のライトアップの写真1

    京都国立博物館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    知恩院春のライトアップ

    京都市東山区粟田口三条坊町

    2025年03月26日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    東山の湧き水を引き入れた庭園と、枯山水の庭園が美しい昭和の名園、知恩院の「友禅苑」が、夜間...

京都国立博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.