東寺(教王護国寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東寺(教王護国寺)周辺宿からの現地情報(4ページ目)
東寺(教王護国寺)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
31 - 40件(全54件中)
-
国宝の朝さんぽ 〜目覚めのまんだら〇(まる)体操〜
投稿時期:2024年11月26日東寺の国宝をさんぽしながら、身体を目覚めさせるアクティビティ。 国宝の五重塔と金堂の前に広がる緑豊かな境内で、朝の清々しい空気を感じながら体操を行います。体操は、呼吸法に加え、「まんだら」が表す「〇」を取り入れた動きで構成されます。
体操の後は、朝の決まった時間にだけ公開される弘法大師空海像へ会いに、同じく国宝の御影堂(みえどう)へ訪れます。 帰り道には、東寺すぐそばの「東寺餅」でつきたてのお餅もお楽しみいただけます。大きい写真をみる
【じゃらん限定:早期割60|500円OFF/泊】はやたび。(食事なし)
-
ツインルーム
¥4,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツインルーム
¥6,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
OMO3京都東寺 by 星野リゾート
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で7分
- 補足
- OMO3京都東寺 by 星野リゾートでは世界遺産「東寺」が分かる宿泊者限定無料ツアーを毎日開催!詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
-
国宝の朝参り〜空海にあえる朝〜
投稿時期:2024年11月26日東寺で1200年続く、弘法大師空海へお食事をお供えする法要生身供(しょうじんく)。
目覚めの銅鑼を聞いて、お気に入りの数珠を選んで、特別な朝のお参りへ出発。法要の後には東寺ならではのパワースポット巡りも。東寺の帰り道は、ふっくらなお餅にこし餡が詰まった銘菓”東寺餅”をおやつに買って、心もおなかも満たされるツアーです。大きい写真をみる
【じゃらん限定:早期割60|500円OFF/泊】はやたび。(食事なし)
-
ツインルーム
¥4,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツインルーム
¥6,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
OMO3京都東寺 by 星野リゾート
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で7分
- 補足
- OMO3京都東寺 by 星野リゾートでは世界遺産「東寺」が分かる宿泊者限定無料ツアーを毎日開催!詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
-
東寺まんだらさんぽ
投稿時期:2024年11月26日弘法大師の思いを伝え続ける立体曼荼羅(まんだら)を中心に東寺を巡ります。
初めての方でもしっかり楽しめるように、建物のつくりから仏像のご利益まで、ご近所ガイド OMOレンジャーが分かりやすくご案内します。大きい写真をみる
【じゃらん限定:早期割60|500円OFF/泊】はやたび。(食事なし)
-
ツインルーム
¥4,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツインルーム
¥6,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
OMO3京都東寺 by 星野リゾート
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で7分
- 補足
- OMO3京都東寺 by 星野リゾートでは世界遺産「東寺」が分かる宿泊者限定無料ツアーを毎日開催!詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
-
写経テーブル
投稿時期:2024年11月26日砂の書を通じて諸行無常を感じましょう。弘法大師空海が書の達人であることから着想した、砂への写経や書を通して心を整えることができる「写経テーブル」。
書き終えた後は、砂を消すだけ!気軽に体験でき、失敗をおそれずに何度でもチャレンジできます。大きい写真をみる
【じゃらん限定:連泊割|500円OFF/泊】3泊からのたびたび。(食事なし)
-
ツインルーム
¥4,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
スーペリアツインルーム
¥5,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
OMO3京都東寺 by 星野リゾート
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で7分
- 補足
- OMO3京都東寺 by 星野リゾートでは世界遺産「東寺」が分かる宿泊者限定無料ツアーを毎日開催!詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
-
和邸のお風呂は洗い場付き^^
投稿時期:2024年11月21日本日もホテルビスタプレミオ京都和邸(なごみてい)のブログをご覧いただきましてありがとうございます。京都市内は、ぐぐっと冷え込んでまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は客室のお風呂をご紹介します★
当館の客室のお風呂は、洗い場付きです。※ユニットバスではありません^^
観光やお仕事でお越しの方〜!湯船に浸かって、ゆったりと、お疲れを癒してくださいね。湯船に浸かると安眠効果も得られますよ。
なお、1階のアメニティバーには入浴剤を置いております。どうぞお使いくださいませ^^
皆様からのご予約をお待ちしております!大きい写真をみる
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
- 補足
- 京都のシンボル、五重の塔を有する世界文化遺産の一つです!駅からも近く、季節ごとに美しい景色を見せてくれるので多くの観光客でにぎわいます。毎月開かれる弘法市や定期的に開催される特別公開が特におすすめ!
-
紅葉の季節が近づいてきました
投稿時期:2024年11月18日アルモントホテル京都でございます。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。
だんだんと気温も下がって、肌寒いと感じることも増えてきましたね。
調節が難しい季節ではございますが、お身体に充分お気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、今回私がお話するのは紅葉についてです。
京都のこの時期といえばやっぱり紅葉ですよね。
毎年たくさんの観光客の姿をおみかけします。今年は例年よりも
2週間程、遅咲きのようですね。暑かったり寒かったり。。。
予想もしにくいったらありゃしないです。
今年はまだどこにもいけてないですが、色づき始めた際には
足を運んで、ブログに載せようと思うのでぜひチェックしてみてください。
京都の紅葉は映えますし、ライトアップ等も始まると幻想的な景色に
なるので、やはり写真よりも実際足を運んでみていただいきたいです。
また随時更新するのでお楽しみに!!
大きい写真をみる
古都巡りふたり旅プランで京都に行こう♪【朝食付き】★お荷物預かり無料★
-
□ 禁煙 □ セミダブル(140cm幅ベッド1台)
¥7,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
□ 禁煙 □ デラックスツインB
¥9,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
□ 禁煙 □ スタンダードツインA
¥8,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アルモントホテル京都
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
当ホテルから最寄りのバス停九条河原町まで
・電車、バス他で15分
バス停九条河原町から京都市バス208号乗車東寺南門前下車
- 補足
- 木造の塔としては日本一の高さを誇る、五重の塔が有名。 毎月21日は弘法大師の縁日とされ、弘法市が開かれる。 特に年末12月21日の「終い弘法」には多くの人が訪れる。
-
-
東寺 紅葉ライトアップと夜間特別公開のお知らせ
投稿時期:2024年11月17日こんにちは!
変なホテル京都八条口駅前です。
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)まで東寺にて境内のライトアップが開催されています。
拝観時間:18:00〜21:30(受付は21:00まで) 夜間特別拝観 :大人1,000円・中学生以下500円
紅葉がライトアップに映える幽玄の境内を見にいきませんか?
【アクセス】
JRをご利用の方
「京都駅」八条口より徒歩15分です。(約1.1km)
近鉄電車をご利用の方
「東寺駅」より徒歩10分です。(約0.6km)
〜インフォメーション〜
住所:京都府京都市南区東九条東山王町15
電話:050-5576-8390
ホテル名:変なホテル京都八条口駅前
◆変なホテル公式SNSアカウント◆
instagram:@hennnahotel
Facebook:変なホテル【ホテルスタッフ厳選】大人気の京都土産お試しプラン!チェックアウトは12時!<朝食付き>
-
ツインルーム(バス・トイレセパレート)
¥8,450(税込)~ /人(2名利用時)
-
ハリウッドツイン(バス・トイレセパレート)
¥8,450(税込)~ /人(2名利用時)
-
フットマッサージ付き!ファイテンツインルーム【禁煙】
¥9,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 京都駅八条口前
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で9分
- 補足
-
-
東寺 紅葉ライトアップと夜間特別公開のお知らせ
投稿時期:2024年11月01日こんにちは!
変なホテル京都八条口駅前です。
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)まで東寺にて境内のライトアップが開催されています。
拝観時間:18:00〜21:30(受付は21:00まで) 夜間特別拝観 :大人1,000円・中学生以下500円
紅葉がライトアップに映える幽玄の境内を見にいきませんか?
【アクセス】
JRをご利用の方
「京都駅」八条口より徒歩15分です。(約1.1km)
近鉄電車をご利用の方
「東寺駅」より徒歩10分です。(約0.6km)
〜インフォメーション〜
住所:京都府京都市南区東九条東山王町15
電話:050-5576-8390
ホテル名:変なホテル京都八条口駅前
◆変なホテル公式SNSアカウント◆
instagram:@hennnahotel
Facebook:変なホテル【ホテルスタッフ厳選】大人気の京都土産お試しプラン!チェックアウトは12時!<朝食付き>
-
ツインルーム(バス・トイレセパレート)
¥8,450(税込)~ /人(2名利用時)
-
ハリウッドツイン(バス・トイレセパレート)
¥8,450(税込)~ /人(2名利用時)
-
フットマッサージ付き!ファイテンツインルーム【禁煙】
¥9,200(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
変なホテルプレミア 京都駅八条口前
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で9分
- 補足
-
-
東寺 境内ライトアップ☆彡
投稿時期:2024年10月28日東寺のライトアップについてご紹介します☆☆
紅葉の季節は世界遺産である「東寺」がライトアップされる様子を楽しむことができます!
境内ライトアップ(金堂・講堂・立体曼茶羅 夜間特別拝観)
期間 10/26(土)〜12/8(日)
拝観時間 18時〜21時30分(拝観受付 21時まで)
夜間拝観料 大人:1,000円・中学生以下:500円
紅葉と五重塔が光り輝く様子は美しいこと間違いなしです!是非訪れてみてください (^^)
アクセス
●当ホテルから徒歩8分のところにある「四条河原町」から207系統の市バスに乗車し、「東寺東門前」で下車 。
●当ホテルから徒歩10分のところにある京阪電車「三条駅」に乗車し、「丹波橋駅」で「近鉄丹波橋駅」にお乗り換えください。「東寺駅」より徒歩10分です。
アクセスに関しまして何かご不明な点がございましたら、気兼ねなくフロントスタッフまでお尋ねください。大きい写真をみる
投稿した宿
ホテルグレイスリー京都三条
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
四条河原町から#207甲に乗車し、東寺東門前下車徒歩4分
- 補足
-
口ずさみたくなるお店
投稿時期:2024年10月17日こんにちは、アルモントホテル京都でございます。
長い夏がようやく終わり、涼しく感じる日も増えてきたと思った矢先、先日から
また気温が上がって真夏日に迫りつつあります。
さて、今回は東寺から徒歩5分以内で行くことができるラーメン屋さんを紹介
いたします。お店の名前は「とことんとりコトコト」、なんだか口ずさみたく
なる店名です。店名の通り鶏をじっくり煮込んだトロトロのスープに平打ち麺
を合わせた濃厚ラーメンのお店です。私が頂いたのは「とことん鶏」とお店の
名物である「肉玉丼」です。好みが分かれるかもしれませんがガッツリ食べたい
という方はぜひ行ってみてください!季節限定のメニューもあるので何度行って
も楽しめると思います。また、食後にはお茶か紅茶を出してくれるのでほっと
一息つくことができます。お店を出る時も外まであいさつに来てくれるので
温かい気持ちになれます。
東寺に訪れる際はぜひ立ち寄ってみてください!
「とことんとりコトコト」
営業時間 火・金・土・日 11:00〜15:00
水・木 11:00〜15:00 18:00〜22:00
月 定休日
住所:京都府京都市南区西九条比永城町26-2
TEL:075-682-2180大きい写真をみる
★ビジネス&ひとり旅プランで京都に行こう!【朝食付き】お荷物預かり無料★
-
□ 禁煙 □ シングルルーム 【ダブルベッド140cm使用】
¥10,700(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アルモントホテル京都
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
当ホテルから最寄りのバス停九条河原町まで
・電車、バス他で15分
バス停九条河原町から京都市バス208号乗車東寺南門前下車
- 補足
- 木造の塔としては日本一の高さを誇る、五重の塔が有名。 毎月21日は弘法大師の縁日とされ、弘法市が開かれる。 特に年末12月21日の「終い弘法」には多くの人が訪れる。
-