東寺(教王護国寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東寺(教王護国寺)周辺宿からの現地情報(5ページ目)
東寺(教王護国寺)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
41 - 44件(全44件中)
-
紅葉の季節が近づいてきました
投稿時期:2024年11月18日アルモントホテル京都でございます。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。
だんだんと気温も下がって、肌寒いと感じることも増えてきましたね。
調節が難しい季節ではございますが、お身体に充分お気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、今回私がお話するのは紅葉についてです。
京都のこの時期といえばやっぱり紅葉ですよね。
毎年たくさんの観光客の姿をおみかけします。今年は例年よりも
2週間程、遅咲きのようですね。暑かったり寒かったり。。。
予想もしにくいったらありゃしないです。
今年はまだどこにもいけてないですが、色づき始めた際には
足を運んで、ブログに載せようと思うのでぜひチェックしてみてください。
京都の紅葉は映えますし、ライトアップ等も始まると幻想的な景色に
なるので、やはり写真よりも実際足を運んでみていただいきたいです。
また随時更新するのでお楽しみに!!
大きい写真をみる
古都巡りふたり旅プランで京都に行こう♪【朝食付き】★お荷物預かり無料★
-
□ 禁煙 □ デラックスツインB
¥12,200(税込)~ /人(2名利用時)
-
□ 禁煙 □ デラックスツインC 【バストイレセパレート】
¥13,700(税込)~ /人(2名利用時)
-
□ 禁煙 □ セミダブル(140cm幅ベッド1台)
¥9,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アルモントホテル京都
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
当ホテルから最寄りのバス停九条河原町まで
・電車、バス他で15分
バス停九条河原町から京都市バス208号乗車東寺南門前下車
- 補足
- 木造の塔としては日本一の高さを誇る、五重の塔が有名。 毎月21日は弘法大師の縁日とされ、弘法市が開かれる。 特に年末12月21日の「終い弘法」には多くの人が訪れる。
-
-
東寺 紅葉ライトアップと夜間特別公開のお知らせ
投稿時期:2024年11月17日こんにちは!
変なホテル京都八条口駅前です。
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)まで東寺にて境内のライトアップが開催されています。
拝観時間:18:00〜21:30(受付は21:00まで) 夜間特別拝観 :大人1,000円・中学生以下500円
紅葉がライトアップに映える幽玄の境内を見にいきませんか?
【アクセス】
JRをご利用の方
「京都駅」八条口より徒歩15分です。(約1.1km)
近鉄電車をご利用の方
「東寺駅」より徒歩10分です。(約0.6km)
〜インフォメーション〜
住所:京都府京都市南区東九条東山王町15
電話:050-5576-8390
ホテル名:変なホテル京都八条口駅前
◆変なホテル公式SNSアカウント◆
instagram:@hennnahotel
Facebook:変なホテル投稿した宿
変なホテルプレミア 京都駅八条口前
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で9分
- 補足
-
京都の観光名所ライトアップ☆
投稿時期:2024年11月17日こんにちは^^
宿ログ更新担当Nです(^^♪
本日は京都の観光スポットに私自身お邪魔させていただきました!
東寺の名称でお馴染みの京都の寺さん、正式名称【教王護国寺】様
のライトアップに伺ってきました☆
残念ながら紅葉はしてなかったのですが、ライトアップで照らされたお堂や五重塔、
お庭など大変綺麗で見に行く価値はかなりあると思います!!
私京都生まれで幼い時に、日中にお邪魔したことはあったのですが、
ライトアップは初体験で、夜のお堂の中の仏像等見ることもできて、かなり貴重な体験させていただきました^^
ライトアップ期間は10月26日〜12月8日までとなっておりますので、
今年のライトアップ期間はあとわずかです!
そろそろ紅葉しだすころだと思うので、皆様当ホテルご利用のついでに少し足を延ばしてみられてはいかがでしょうか。
大きい写真をみる
投稿した宿
アパホテル〈京都五条大宮〉
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で24分
当館から大宮通りを南に進んだところ
・電車、バス他で11分
当館最寄の大宮五条駅から207、71、18番バスで当時東門前駅下車
・車で5分
- 補足
- 京都で最も高い木造建築である五重塔や引法大師の霊廟や美しい庭園も楽しめ、世界遺産として歴史的価値が認められている、アクセスも良好な魅力的な観光地です♪ 季節によってライトアップイベントも開催されます。
-
東寺 紅葉ライトアップと夜間特別公開のお知らせ
投稿時期:2024年11月01日こんにちは!
変なホテル京都八条口駅前です。
2024年10月26日(土)〜12月8日(日)まで東寺にて境内のライトアップが開催されています。
拝観時間:18:00〜21:30(受付は21:00まで) 夜間特別拝観 :大人1,000円・中学生以下500円
紅葉がライトアップに映える幽玄の境内を見にいきませんか?
【アクセス】
JRをご利用の方
「京都駅」八条口より徒歩15分です。(約1.1km)
近鉄電車をご利用の方
「東寺駅」より徒歩10分です。(約0.6km)
〜インフォメーション〜
住所:京都府京都市南区東九条東山王町15
電話:050-5576-8390
ホテル名:変なホテル京都八条口駅前
◆変なホテル公式SNSアカウント◆
instagram:@hennnahotel
Facebook:変なホテル投稿した宿
変なホテルプレミア 京都駅八条口前
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で9分
- 補足
