野宮神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良縁・子宝・学問の神社 - 野宮神社のクチコミ
グルメツウ SAYAKAさん 女性/20代
- カップル・夫婦
縁結びの神社としても有名ですが、秋篠宮ご夫妻がこちらに参拝されたあとにすぐ妊娠されたということで、子宝の神社としても有名な場所です。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
SAYAKAさんの他のクチコミ
-
ブルーシール・名護店
沖縄県名護市/その他軽食・グルメ
沖縄と言えばブルーシールのアイス。某大手アイス店並みに様々な種類があり迷ってしまいます。一...
-
海中道路
沖縄県うるま市/海岸景観
こんなに周りに遮るものもなく、海が見られる道は日本ではなかなか見られないと思います。天気の...
-
ネット予約OK
万座毛
沖縄県恩納村(国頭郡)/史跡・名所巡り
万座毛の周りは陽や風をしのぐものはありません。夏場など行かれる際は日傘や帽子が必要だなと思...
-
御菓子御殿 恩納店
沖縄県恩納村(国頭郡)/洋菓子・パン作り
時間帯にもよりますが、元祖紅イモタルトの製造がガラス越しで見られます。そのためか修学旅行生...
野宮神社の新着クチコミ
-
小さい神社・トロッコ列車乗車の前に
竹林の中の細い道を進むと小さい神社が現れます。日陰が多く、光が差し込んで綺麗です。おっちゃん、御朱印貰うのが好きなんですけど・・・無いみたい。朝9時すぎでしたが、訪れる人は多いですね。皆さん、これからトロッコ列車かな?それとも渡月橋かな?おっちゃん、トロッコ列車乗ってきます。トロッコ列車乗ったら、神社横を通りました。列車から見る神社もイイものですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月8日
-
JR嵯峨嵐山駅から約15分
源氏物語にも出て来る神社です。
木の皮を剥がさないままの鳥居が趣があります。
JR嵯峨嵐山駅から約15分程、竹林の小径へ行く途中のJR嵯峨野線踏切手前にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月8日
-
ののみや神社
JRの嵐山駅から歩きました。案内や標識がないので、スマホで、のみや神社と検索すると、近くの飲み屋が表示される感じ。ののみや神社ですね。来られる方は、観光案内とか見て来られると思うので、迷うことはないと思いますが・・・。竹林の中、進むと出てきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月10日
-
桜の時期ですし
私が毎回行くスポットです。
やはり平日でも混んでいました。
ただ桜も綺麗でしたし、お寺の凛とした空気感はやはり最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月8日
-
行列
竹林の方まで行列が出来ていたので、参拝は見送りました。
全体的に若い方が多かったです。
皆さんの願いが叶いますように。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月23日