毘沙門堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本堂修復落慶記念 晩秋の紅葉に映える毘沙門堂 初めてのライトアップ - 毘沙門堂のクチコミ
滋賀ツウ ルパン7777777さん 女性/50代
- 一人
-
参道を彩る散紅葉
by ルパン7777777さん(2013年11月29日撮影)
いいね 109 -
妖艶な紅葉のライトアップ
by ルパン7777777さん(2013年11月29日撮影)
いいね 5 -
色鮮やかに蘇った本堂
by ルパン7777777さん(2013年11月29日撮影)
いいね 12 -
by ルパン7777777さん(2013年11月29日撮影)
いいね 2 -
晩翠園
by ルパン7777777さん(2013年11月29日撮影)
いいね 18
仕事を定刻に終えて
そそくさと 京都山科へ
毘沙門堂 夜間特別拝観に行ってきました〜
JR山科駅から20分程歩きます。
ライトアップの期間は
徒歩の方達を迂回させるよう誘導されてました。
思ったより混みあってはいませんでした。
消灯までゆっくり...
鮮やかに甦った毘沙門堂本堂・仁王門
宸殿の襖絵は、視覚効果を秘めており
各部屋でお坊さんやサポートの方が説明して下さり興味深かった。
ライトに浮かび上がる晩翠園は妖艶でした〜
- 行った時期:2013年11月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ルパン7777777さんの他のクチコミ
-
口八丁 上新庄
大阪府大阪市東淀川区/居酒屋
最近金曜か土曜に上新庄駅近くの天然温泉に寄ってあったまり ビールで喉の渇きを癒し、こちらの...
-
道の駅東浦ターミナルパーク
兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア
花の無い時期にはな桟敷を訪れて、ひろ〜いはな桟敷でゆっくりして ランチに東浦の道の駅に訪れ...
-
明石焼 志田
兵庫県淡路市/その他軽食・グルメ
花の無い時期にはな桟敷を訪れて、明石焼きを食べてみたくて訪れました。 平日だったこともあり...
-
あわじ花さじき
兵庫県淡路市/展望台・展望施設
花の咲き具合はインターネットのホームページで確認出来ます。 花が無い時期であることは、確認...
毘沙門堂の新着クチコミ
-
鮮やかな紅葉
久しぶりの参拝。紅葉が見事でしたが、散り敷いた落ち葉の絨毯も圧巻の美しさでした。小高いところに建つお寺さんなので、紅葉を上からも下からも、いろいろな角度から楽しめるし、紅葉の色も街中より鮮やかなような気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月18日
サクラサクさん
-
御朱印を
ふと思いついて、御朱印を頂きに参拝してきました。人も少なく、静かでした。
御朱印も数多く、どれにしようか迷うほど…。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月16日
-
12月の京都の紅葉
12月に入ったので紅葉には遅いかなと思いながら、山科の毘沙門堂を訪れました。
まだまだ見ごろでした。モミジに彩られた本堂や、参道の散りモミジなど撮影ポイントも多く
また、本堂内の障壁画なども公開されていて、楽しませていただきました。
寺院までの道が狭いのですが、係りの人が交互通行の整理をしていて下さり、安心して通行できました。
また、特筆すべきは駐車場が無料でした。京都で駐車場が無料とは・・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月4日
-
紅葉いまいちでした
人出は多かったけどそれほど紅葉は綺麗ではありませんでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月1日
-
毘沙門堂への階段
階段は秋には落ち葉で覆い尽くされ正に赤いじゅうたんのを敷いた様相になるという、ご本尊は京都七福神の、毘沙門天が祀られている、急階段の上に表門が阿吽の二天像が護る
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月28日
- 投稿日:2021年3月30日