松尾大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつも賑わいがあります - 松尾大社のクチコミ
グルメツウ kaさん 女性/40代
- 友達同士
酒蔵とのつながりが深いお社です。境内のおびただしい数のこも巻きの酒樽には圧倒されます。
年中沢山の観光客が訪れますが、特に秋の七五三の時期は混雑します。
境内にはもみじが多く、色づいてくると桂川とともに、美しい景色を楽しめますよ。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
kaさんの他のクチコミ
-
浜中・モイレ海水浴場
北海道余市町(余市郡)/ビーチ・海水浴場
短い夏休みの期間はたくさんの海水浴客でとても賑わっています。 予約が要らず、無料でキャンプ...
-
観光用自転車
山形県酒田市/レンタサイクル
酒田の街の中を巡るのにちょうどよく、無料でレンタルできるのが助かります。 高低差の少ないエ...
-
山居倉庫のケヤキ並木の紅葉
山形県酒田市/郷土景観
ちょうど訪れた時が見事な色づきでした。 山居倉庫の外壁の黒と、並行して色づく葉が整った美し...
-
仲洞爺キャンプ場センターハウス来夢人の家
北海道壮瞥町(有珠郡)/その他風呂・スパ・サロン
目の前が仲洞爺キャンプ場なのでキャンパーの利用が多い温泉です。 湯船は大きくないですが、温...
松尾大社の新着クチコミ
-
紅葉がきれいでした。
境内ではお正月の準備が進んでいるようで、来年の干支の大きな絵馬が飾られていました。初夏にきれいな花が咲く山吹の葉も黄色く色づいて小川に映っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月10日
他1枚の写真をみる
サクラサクさん
-
無料駐車場有り。
山吹開花期間2024年4月10日、5月5日のパンフレットに目を奪われ行くことにしました。意外と中は広く、山吹や散り始めの桜、おみくじなど楽しめた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月12日
-
以外に穴場?
今年は混雑を覚悟していたのですが予想外にすいていて、お参りもきちんとできました。皆さん他に行ったのかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月6日
-
お酒の神様
阪急の駅から歩いてすぐです。
お酒を祀るお社のようで、全国の酒造所の酒樽がありました。
趣きのある境内を歩くと、清々しい気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月9日
-
参拝させていただきました
お酒の神様と聞いて、参拝させていただきました。
御朱印をいただくには、16時までに訪れないといけないので、ちょっと大変でした。
ほかの神社と比べると、社務所が閉まるのが、早いかな?
広い駐車場があり、参拝しやすい神社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月9日
- 投稿日:2023年3月20日