遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

島田神社

島田神社

島田神社について

中世の豊富庄の総社。三間社流造りの本殿は、約500年前の室町時代後期、文亀2年(1502)頃に建立された建物。昭和62年(1987)6月に国の重要文化財に指定された。
営業時間 拝観自由


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒620-0967  京都府福知山市字畑中1882-1 地図
交通アクセス (1)◆JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(小牧線)で20分「畑中」下車、徒歩5分

島田神社のクチコミ(0件)

島田神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 島田神社(シマダジンジャ)
所在地 〒620-0967 京都府福知山市字畑中1882-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)◆JR山陰本線、福知山線、または京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅から京都交通バス(小牧線)で20分「畑中」下車、徒歩5分
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

島田神社に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.