まいづる観光ステーション
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まいづる観光ステーション
所在地を確認する

西舞鶴駅に併設の観光案内所です。
-
評価分布
まいづる観光ステーションについて
観光案内
営業 09:00〜17:30
休業 12月29日〜1月1日 毎月第2・3水曜日は、お土産品の販売、レンタサイクル、手荷物預かりの各業務を休業し、観光案内のみ営業。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜17:30 休業:12月29日〜1月1日 |
---|---|
所在地 | 〒624-0816 京都府舞鶴市字伊佐津213-8 JR西舞鶴駅1階 地図 |
交通アクセス | (1)JR舞鶴線「西舞鶴駅」内 |
まいづる観光ステーションのクチコミ
-
まいづる観光ステーション
京都丹後鉄道の宮舞線で西舞鶴駅へ、駅構内に在る観光案内所で舞鶴観光を相談。1時間半ほどの予定と伝えると、田辺城跡から舞鶴港とれとれセンターのコース設定と詳細ルート及び目印まで簡潔明瞭にマップに記入しながら推奨してくれました。手際の良さに感心しながら、何の不安も無く観光スタート。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月15日
- 投稿日:2022年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
カードが使えるとのことで助かりました
まいづる観光ステーションに行きました。お土産売ってます 手持ちが少なくて困ってたところカードが使えるとのことで助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月15日
すけーんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
レンタサイクルもやってて重宝します
西舞鶴駅に併設の観光案内所です。
駅周辺の地図や観光パンフレットなどを色々用意していて、駅から観光へ向かう前に立ち寄るのに便利でした。
(レンタサイクルもやっているので、遠くまで足を伸ばす方にも重宝するでしょう)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
まいづる観光ステーションの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まいづる観光ステーション(マイヅルカンコウステーション) |
---|---|
所在地 |
〒624-0816 京都府舞鶴市字伊佐津213-8 JR西舞鶴駅1階
|
交通アクセス | (1)JR舞鶴線「西舞鶴駅」内 |
営業期間 | 営業:9:00〜17:30 休業:12月29日〜1月1日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0773-75-8600 |
ホームページ | http://www.maizuru-kanko.net/ |
最近の編集者 |
|
まいづる観光ステーションに関するよくある質問
-
- まいづる観光ステーションの営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜17:30
- 休業:12月29日〜1月1日
-
- まいづる観光ステーションの交通アクセスは?
-
- (1)JR舞鶴線「西舞鶴駅」内
-
- まいづる観光ステーション周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西舞鶴 - 約4m (徒歩約1分)
- 舞鶴港とれとれセンター - 約1.7km (徒歩約22分)
- 舞鶴赤れんがパーク - 約6.2km
- 田辺城跡 - 約470m (徒歩約6分)
-
- まいづる観光ステーションの年齢層は?
-
- まいづる観光ステーションの年齢層は20代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
まいづる観光ステーションの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%