岩王寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石のお寺 - 岩王寺のクチコミ
東京ツウ ブルー10さん 男性/30代
- カップル・夫婦
949年に空也上人が創建したとされています。この山から産出された石を嵯峨天皇が硯として使ったことが有名です。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ブルー10さんの他のクチコミ
-
道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/道の駅・サービスエリア
ここにはドライブをしたときに休憩で立ち寄りました。景色もよくお土産も豊富に揃っているので予...
-
あけぼの公園
和歌山県新宮市/公園・庭園
この公園の目玉はなんといっても蒸気機関車が置いてあるということです。実際に中に入ることがで...
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
ここは静かで落ち着いた雰囲気の神社です。御神体が白馬の像というのが珍しいということで知られ...
-
平成の森
和歌山県日高川町(日高郡)/自然歩道・自然研究路
ここは広大な敷地をもつ森でハイキングやキャンプ、バーベキューなど自然に触れる体験をすること...
岩王寺の新着クチコミ
-
村の方が手入れをしておられます
岩王寺に行ってお参りしました。立派なお寺ですが、現在住職が居ないようで、村の方が手入れをしておられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月16日
すさくーさん
-
硯の石
嵯峨天皇がここで取れた石を使った硯を愛用していたことが有名です。本堂と仁王門は府の指定文化財となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月13日
-
硯の名石
岩王寺の山からは硯の名石が産出されたことが有名ですが、本堂や仁王門も素晴らしいもので京都府の文化財に指定されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月11日
-
硯の名石
三筆の一人である嵯峨天皇が岩王寺の山から石を切り出して硯を作ってそれを愛用したことが知られています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月9日
-
文化財もある
隣接する山から硯に使う石が取れるということが有名ですが、本堂と仁王門が京都府指定文化財に指定されているのもポイントです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月7日