遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三人寄れば・・・・の - 智恩寺のクチコミ

甘辛熊さん

自然ツウ 甘辛熊さん 男性/70代

3.0
  • 一人

丹後地方最大の山門で一礼し「日本三文殊」と「三人寄れば文殊の知恵」で有名な 知恩寺境内へ。見事な龍の居る手水舎が印象に残りました。

  • 行った時期:2021年11月10日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年12月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

甘辛熊さんの他のクチコミ

  • 中山道(長野県塩尻市)の写真1

    中山道(長野県塩尻市)

    長野県塩尻市/旧街道

    3.0

    奈良井駅の向かいの坂道を登って行き八幡神社への石段を右に折れると、杉の巨木が10数本並ぶ古道...

  • JR松本駅の写真1

    JR松本駅

    長野県松本市/その他乗り物

    4.0

    信州松本空港からシャトルバスや路線バスが運行されていて35分位で駅前のバス停に到着。そこから...

  • なわて通りの写真2

    なわて通り

    長野県松本市/その他ショッピング

    3.0

    松本駅から松本城を目指して徒歩10分位で女鳥羽川に架かる千歳橋(せんさいばし)に着きます。橋を...

  • 信州まつもと空港の写真1

    信州まつもと空港

    長野県松本市/その他乗り物

    3.0

    日本で一番標高の高い所に有る空港ですが地方空港で丁度良い規模の空港。売店は1階と二階に有っ...

智恩寺の新着クチコミ

  • 知恩寺

    5.0

    一人

    まず、扇のおみくじに目が奪われました。松に吊るしているのがなんとも絵になります。文殊の知恵で有名なのでもちろんおもちも美味しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年11月2日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 女性/50代
  • ライトアップ綺麗でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    天の橋立、まち灯りを見に行きました。入り口の所がライトアップされていてとても綺麗でした。次の日は知恵の餅を買いに再度訪れてお参りさせていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月31日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • 女性/50代
  • 御神籤扇子最高

    5.0

    家族

    宮津に行ったついでに知恩寺に行ってみました。由緒のある風格の感じられる雰囲気のあるお寺でした。
    御朱印もいただきましたが、その場で記載いただけ、凄い重厚な感じに仕上げていただきました。感激です。
    また、寺内にある御神籤扇子はグッと目を引きました。寺院内にある木々の枝に扇子が風に揺れているのは中々の光景でした。とても感動しました。一般的には寺院内にある木の枝に括り付けて祈るものなのかもしれませんが、自宅に記念品として持ち帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月27日
  • 天橋立の側にあるお寺。

    4.0

    カップル・夫婦

    京都市内にも字が違う知恩寺はありますが繋がりはないようですね。智恩寺は天橋立にあるお寺で知恵の授かる寺として有名です。天橋立に負けずこちらも日本三大文殊のひとつだそうです。門前で売られている知恵の餅も有名で観光の際に立ち寄りました。観光気分でふらっと寄っただけではイマイチ恩恵を授けていただけなかったかな笑。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月3日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 日本三大文殊のひとつ

    4.0

    カップル・夫婦

    天橋立のすぐわきにあるお寺。日本三大文殊の一つで、ご利益がありそう。観光の途中でもすぐに立ち寄ることができる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月19日

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

智恩寺周辺でおすすめのグルメ

  • まりえさんの対橋楼 阿蔵への投稿写真1

    智恩寺からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    対橋楼 阿蔵

    宮津市文珠/海鮮

    • ご当地
    4.2 14件

    天橋立に行ったんで、せっかくだから数量限定のさざえ丼をいただく事に。さざえ丼と聞くとてんこ...by あからなーたさん

  • あからなーたさんの海鮮料理 美加茂への投稿写真1

    智恩寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    海鮮料理 美加茂

    宮津市文珠/海鮮

    4.4 5件

    以前に天橋立来た際はお客さん多くて入れ無かったので。今回は11時過ぎに到着し無事入店。生け簀...by あからなーたさん

  • やんまあさんの龍宮そば ちとせへの投稿写真1

    智恩寺からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    龍宮そば ちとせ

    宮津市文珠/うどん・そば

    4.5 4件

    昼食どころのひとつ。知恵の餅も売っており、合わせて食すのもよいかと思う。店内はスペースが大...by やんまあさん

  • あからなーたさんの吉野茶屋への投稿写真1

    智恩寺からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    吉野茶屋

    宮津市文珠/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    天橋立、知恩寺前には何軒もお店が並んでいます。こちらも知恵のつく餅を売るお店のひとつで店内...by あからなーたさん

智恩寺周辺で開催されるイベント

  • 宮津祭の写真1

    智恩寺からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    宮津祭

    宮津市宮町

    2025年05月13日〜15日

    0.0 0件

    江戸時代から続くとされる「宮津祭」は、宮津市内の日吉神社と和貴宮神社がそれぞれ同時進行で例...

  • 籠神社 葵祭の写真1

    智恩寺からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    籠神社 葵祭

    宮津市大垣

    2025年04月24日

    0.0 0件

    日本三景として知られる天橋立のすぐそばにあり、丹後一の宮として有名な籠神社(このじんじゃ)...

  • 舞鶴自然文化園 ツバキ園開園の写真1

    智恩寺からの目安距離
    約19.5km

    舞鶴自然文化園 ツバキ園開園

    舞鶴市多祢寺

    2025年03月15日〜30日

    0.0 0件

    国内の名花や海外の貴重種など、約1500種3万本を集めた日本有数のツバキ園では、5haの広大な園内...

  • 与保呂川の千本桜の写真1

    智恩寺からの目安距離
    約22.3km

    与保呂川の千本桜

    舞鶴市行永

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    東舞鶴の中心部を流れる与保呂川では、上流から河口まで約7kmにわたり、桜並木が続いており、「...

智恩寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.