遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石清水八幡宮参道ケーブル

山上駅にて_石清水八幡宮参道ケーブル

山上駅にて

全面展望_石清水八幡宮参道ケーブル

全面展望

一番前に座れた_石清水八幡宮参道ケーブル

一番前に座れた

ケーブルカー乗り場_石清水八幡宮参道ケーブル

ケーブルカー乗り場

男山ケーブル_石清水八幡宮参道ケーブル

男山ケーブル

石清水八幡宮参道ケーブル
男山ケーブル_石清水八幡宮参道ケーブル

男山ケーブル

ケーブルカー_石清水八幡宮参道ケーブル

ケーブルカー

京阪カラー_石清水八幡宮参道ケーブル

京阪カラー

外観_石清水八幡宮参道ケーブル

外観

  • 山上駅にて_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 全面展望_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 一番前に座れた_石清水八幡宮参道ケーブル
  • ケーブルカー乗り場_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 男山ケーブル_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 石清水八幡宮参道ケーブル
  • 男山ケーブル_石清水八幡宮参道ケーブル
  • ケーブルカー_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 京阪カラー_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 外観_石清水八幡宮参道ケーブル
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    32%
    普通
    47%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.6

    友達

    -.-

    シニア

    3.3

    一人旅

    3.7

石清水八幡宮参道ケーブルについて

京阪電車石清水八幡宮駅と石清水八幡宮を結ぶケーブル線。
途中にかかる男山橋梁の高さは43mで、全国の鋼索鉄道で日本一の高さを誇る。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8:10〜18:15
所在地 〒614-8005  京都府八幡市八幡高坊 地図

石清水八幡宮参道ケーブルのクチコミ

  • 石清水八幡宮参道ケーブルの2023年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    男山に鎮座する石清水八幡宮に参拝手段の一つ。山登りが苦手な人は、京阪電車・八幡市駅前から男山ケーブルを利用すれば3分で男山頂上にアクセス可能!車の場合は上まで車で行き、参拝後に徒歩で下り、ケーブルで戻る手もある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 投稿日:2023年5月21日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ちょっとの時間ですが

    5.0

    一人

    駐車場にいた警備員さんに、歩くとシンドイかと聞くと、ケーブルカーを勧められました。
    まあ、乗ってみたかったのもあるので良いかなと思いました。
    距離はそれほど無くて、時間も3分ほど。
    全面展望は良かったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月11日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 典型的な関西スタイルのケーブルカー

    4.0

    一人

    正式には『京阪電鉄鋼索線』といい、八幡市駅と男山山上駅を結んでいます。
    (ケーブルカーは、日本語では『鋼索鉄道』といいます)
    大手鉄道会社がケーブルカーを運営していて、鉄道線と(連絡バス等を使わずに)接続しているのは、関西のケーブルカーに多い特徴ですが、こちらはその典型かと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月21日

    鉄っちゃんさん

    鉄っちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

石清水八幡宮参道ケーブルの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石清水八幡宮参道ケーブル(イワシミズハチマングウサンドウケーブル)
所在地 〒614-8005 京都府八幡市八幡高坊
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:8:10〜18:15
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
06-6945-4560
ホームページ http://www.keihan.co.jp/traffic/traintraffic/otokoyama.html
最近の編集者
じゃらん
2023年8月24日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

石清水八幡宮参道ケーブルに関するよくある質問

  • 石清水八幡宮参道ケーブルの営業時間/期間は?
    • 営業:8:10〜18:15
  • 石清水八幡宮参道ケーブル周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石清水八幡宮参道ケーブルの年齢層は?
    • 石清水八幡宮参道ケーブルの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 石清水八幡宮参道ケーブルの子供の年齢は何歳が多い?
    • 石清水八幡宮参道ケーブルの子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

石清水八幡宮参道ケーブルの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 90%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 15%
  • 普通 30%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 26%
  • 40代 32%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.