久美浜町観光総合案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久美浜町観光総合案内所
所在地を確認する

観光案内所

駅舎

ホームから望む駅舎。

改札。

久美浜県庁舎を模した外観。

駅舎
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
久美浜町観光総合案内所について
観光案内・情報提供・宿泊施設の紹介
営業 09:00〜17:00
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 09:00〜17:00 |
---|---|
所在地 |
〒629-3405
京都府京丹後市久美浜町772 京都丹後鉄道久美浜 駅舎内
地図
0772-82-1781 |
交通アクセス | (1)京都縦貫自動車道京丹後大宮IC 車 京都縦貫自動車道 京丹後大宮IC→R312(約50分) |
久美浜町観光総合案内所のクチコミ
-
駅舎、地物、お土産の三位一体
京丹後鉄道久美浜駅にある観光案内所。
久美浜の観光案内はもちろん地物の販売やお土産の販売もしています。
駅舎も他の駅に比べしっかり作りこまれていてかなり立派です。
鉄道出来た際は駅からそのまま出ていくのではなく一度駅舎を振り返ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2021年7月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
レンタサイクルもあります。
久美浜駅の中にある案内所で、駅業務を委託されています。前の方も書いていらっしゃいますが、久美浜駅の駅舎は一見の価値があります。寺社建築を思わせる重厚な建物は、かつて存在した久美浜県の県庁舎外観を模したものと言われています。案内所ではレンタサイクルを借りることもできます。先日も訪ねたところ、電動アシスト付き自転車も導入されていました。久美浜周辺を観光される際は最初に立ち寄られてはいかがでしょうか。駅にはコインロッカーもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一見の価値あり
久美浜駅の駅舎、一見の価値ありかと思います。
久美浜観光には車で来る方が多いかと思いますが、この駅舎にも足を延ばしてはいかがでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月3日
ぱぱがんばれさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
久美浜町観光総合案内所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 久美浜町観光総合案内所(クミハマチョウカンコウソウゴウアンナイショ) |
---|---|
所在地 |
〒629-3405 京都府京丹後市久美浜町772 京都丹後鉄道久美浜 駅舎内
|
交通アクセス | (1)京都縦貫自動車道京丹後大宮IC 車 京都縦貫自動車道 京丹後大宮IC→R312(約50分) |
営業期間 | その他:営業 09:00〜17:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-82-1781 |
ホームページ | https://www.facebook.com/%E4%B9%85%E7%BE%8E%E6%B5%9C%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%A1%88%E5%86%85%E6%89%80-788320968182583/ |
最近の編集者 |
|
久美浜町観光総合案内所に関するよくある質問
-
- 久美浜町観光総合案内所の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 09:00〜17:00
-
- 久美浜町観光総合案内所の交通アクセスは?
-
- (1)京都縦貫自動車道京丹後大宮IC 車 京都縦貫自動車道 京丹後大宮IC→R312(約50分)
-
- 久美浜町観光総合案内所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 豪商 稲葉本家 - 約480m (徒歩約6分)
- 東山公園 - 約800m (徒歩約10分)
- 如意寺 - 約1.0km (徒歩約14分)
- かぶと山公園キャンプ場 - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- 久美浜町観光総合案内所の年齢層は?
-
- 久美浜町観光総合案内所の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 久美浜町観光総合案内所の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 久美浜町観光総合案内所の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
久美浜町観光総合案内所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%